作り方
- 1
白玉粉に粉砂糖を少し混ぜ(適当ですが・・・)少しずつ水を加えながら耳たぶかそれより少し柔らかめに練り混ぜる
- 2
鍋にたっぷり湯を沸かしておく。
1で混ぜた粉を一口大に丸める。
次々に沸騰した鍋に入れ、浮いてきても2~3分そのままゆで続ける。
冷水の中にあげて冷まします。 - 3
あずき缶。必要なだけ器に入れる。
同量のミネラルウォーターを入れてよく混ぜる。
しばらく冷蔵庫もしくは冷凍庫に入れ冷やす - 4
冷えたらあずき汁に白玉を入れてど~ぞ!!
- 5
冷蔵庫で冷やさなくてももちろん食べられます^^)
白玉はきな粉をかけて食べてもイイ - 6
*白玉を冷蔵庫に入れるときはぴっちりラップをすると固くならずにすみますよ
似たレシピ
-
-
-
-
白玉大好きさんの豆腐白玉ミルクぜんざい 白玉大好きさんの豆腐白玉ミルクぜんざい
白玉大好きなので白玉団子多めの分量です。一般的な割合にするには白玉少なめにしてください…。牛乳でクリーミィな白いぜんざい みんごみんごさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23001810