作り方
- 1
7/1餃子の皮が余ってたので、チーズとウインナーを入れ揚げて甘辛いあんをかけました。かまぼこにもチーズを挟みました。余った大根の葉と、筍、蒟蒻を鰹節とつゆの素で味付け。
- 2
メインは前日の残りの大根餅です。初めて作ったのですがもちもち感と桜エビの味がとってもグット!大根が余ったときは是非おすすめです!海苔入り卵焼きは今日は渦がきれいに出来ました。あとは青椒牛肉絲。赤ピーマンが入ってるときれい。
- 3
筍まだ残ってたので、薩摩揚げとつゆの素で煮ました。作り置きの冷凍ハンバーグは定番のケチャップとソースを煮からめたもの。卵焼きには青のりが入ってます。ソラマメも安かったときに煮て冷凍しておいた物です。凍ったまま入れちゃいました。
- 4
メインは昨日のハンバーグ。小さめのを作っておいて、デミグラスソースで煮込みハンバーグにしました。隙間が出来てしまったので、冷凍のコーンとグリーンピースをレンジでチンしてマヨで和えただけの物を詰めました。けっこう使えます。彩りもきれい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23064412