コンソメdeベーコン豚汁☆

iam樹
iam樹 @cook_40038457

一晩寝かせた豚汁は最高ですよね~♪ コンソメ&お味噌の組み合わせなので、パンにもご飯にもピッタリですよ☆
このレシピの生い立ち
具だくさんで、一晩寝かせるとより美味しくなる豚汁♪ 忙しい朝でもこれなら栄養満点!ですよね。これをコンソメでアレンジしてみました。コンソメのスープにはベーコンを加えるのが好きなので、豚肉の代わりにベーコンで作りました。

コンソメdeベーコン豚汁☆

一晩寝かせた豚汁は最高ですよね~♪ コンソメ&お味噌の組み合わせなので、パンにもご飯にもピッタリですよ☆
このレシピの生い立ち
具だくさんで、一晩寝かせるとより美味しくなる豚汁♪ 忙しい朝でもこれなら栄養満点!ですよね。これをコンソメでアレンジしてみました。コンソメのスープにはベーコンを加えるのが好きなので、豚肉の代わりにベーコンで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. ベーコン 50g
  2. 白菜 100g(1~2枚)
  3. 椎茸 3枚
  4. ニンジン 50g
  5. サツマイモ 80g
  6. 白ネギ 1本
  7. 600cc
  8. 「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個
  9. 味噌 大さじ1
  10. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは一口大に、白菜と椎茸は1cm幅に切る。

  2. 2

    ニンジンは短冊切り、サツマイモは1cm厚さの輪切り、白ネギは斜め切りにする。

  3. 3

    鍋に水とニンジン、サツマイモを入れて火にかけ、煮立ったらベーコンと白菜、椎茸、白ネギ、コンソメを加える。

  4. 4

    再び煮立ったら弱火にし、野菜に火が通るまでコトコトと煮る。

  5. 5

    頂く直前に味噌を溶き入れ、器に盛って青ネギの小口切りを散らしたら出来上がり♪

  6. 6

    朝食に頂く時は、前夜に行程④まで作ってあら熱が取れたら冷蔵庫に保存。頂く時に温め直して行程⑤で仕上げて下さいね。

  7. 7

コツ・ポイント

一晩寝かせて旨みが馴染んだ頃が、とっても美味しいです♪ お味噌は、風味がとんでしまうので、できれば頂く直前に加えてその後は沸騰させないように、ごく弱火にしてくださいね。
お野菜はお好きな物を、お好みで増減して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iam樹
iam樹 @cook_40038457
に公開
2023.9ブログお引越ししました。 https://iamitsuki.livedoor.blog/できるだけ野菜をたくさん食べられるような食卓を目指しています。 …でも飲んべえ夫婦ゆえ、お酒の肴系のお料理が多いかも!?(^^;) コメント欄は只今多忙につき閉じさせていただいています。 また、つくれぽを下さった皆様、お礼に伺えず申し訳ありません…本当にありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ