ほうれん草とツナのちぎりパン

たまごろう @cook_58086629
ほうれん草の入った生地にツナマヨネーズを入れて、食パン型に入れて焼きました。
ひとつひとつちぎって召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草パウダーを買った時についていたレシピを参考にしました。
ほうれん草とツナのちぎりパン
ほうれん草の入った生地にツナマヨネーズを入れて、食パン型に入れて焼きました。
ひとつひとつちぎって召し上がれ。
このレシピの生い立ち
ほうれん草パウダーを買った時についていたレシピを参考にしました。
作り方
- 1
HBに☆印以外の材料をセットする。
コネコースを選択。
- 2
食パン型の内側にバターを塗っておく。
ツナは油を切り、塩コショウ、マヨネーズとあえておく。 - 3
1次発酵の終わった生地を取りだし、6等分、丸め直しする。ベンチタイムを10分取る。
- 4
成形。
とじめを上にしてガスを抜き、ツナをのせて包み込む。 - 5
2個作ってくっつける。
- 6
型の中に2個づつ入れる。
最後はきついので、ぎゅっと押して入れるようにする。 - 7
ラップをかけて35度で2次発酵を35分~40以上取る。ラップにつくくらい膨らめばよい。
- 8
190度のオーブンで10分。上にアルミをかけてコゲ防止し、さらに10分焼きます。
- 9
ちぎって食べましょう。
- 10
ほらほらツナがアツアツです。
コツ・ポイント
ほうれんそうパウダーの代わりに生のほうれん草をゆでていれてもOKです。その場合、よく水気をしぼってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
タピオカ粉でもちもち! 胡麻ちぎりパン タピオカ粉でもちもち! 胡麻ちぎりパン
黒ゴマを生地に練り込み白ゴマをトッピングしたゴマたっぷり、モッチモッチなちぎりパンです。黒ゴマ餡を入れても美味しい~ 2525招き猫 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23539120