(離乳食・幼児食)柿のすだちがけ

はる2009
はる2009 @cook_40212585

柿とすだちの意外な出会いに大ハマり!
離乳食・幼児食の簡単手軽なデザートです。勿論大人にもおすすめ
このレシピの生い立ち
1歳の子供に柿を剥いたんですが、何かパンチが足りない、と感じ、たまたまあったすだちを絞ってみたらとても美味しくてハマりました。子供も大ハマりでした。

(離乳食・幼児食)柿のすだちがけ

柿とすだちの意外な出会いに大ハマり!
離乳食・幼児食の簡単手軽なデザートです。勿論大人にもおすすめ
このレシピの生い立ち
1歳の子供に柿を剥いたんですが、何かパンチが足りない、と感じ、たまたまあったすだちを絞ってみたらとても美味しくてハマりました。子供も大ハマりでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

?人分
  1. 好きなだけ
  2. すだち果汁 好きなだけ

作り方

  1. 1

    柿を剥いて、お子さんの好きな大きさに切る

  2. 2

    1をレンジで加熱する。加熱時間は月齢や好みによって加減してください。

  3. 3

    レンジ加熱する事によって多少甘みが増し、また低月齢のお子さんには柔らかくしてあげられます

  4. 4

    幼児食へ移行しているお子さんでそのままで食べれるようなら特にレンジ加熱なしでもok

  5. 5

    柿に好きなだけすだち果汁をかける。
    これだけです

  6. 6

    (冷凍)冷凍したい時は柿を剥き、好きな大きさに切ってそのままフリーザーバッグ等へ入れればokです。

  7. 7

    (冷凍)すだち果汁は食べる直前にかけた方が風味が壊れなくて良いと思います

  8. 8

    (冷凍)解凍はレンジ加熱でもいいですが、自然解凍でも問題なしです。凍ったまま持ち歩いて解凍したりシャーベットで楽しんだり

  9. 9

    ※何か、料理名が冴えないのでステキなネーミングを募集中です(^_^;)よろしくお願いします

コツ・ポイント

すだち果汁は皮も楽しみたい方は果実で買われると良いですが、特に多忙な育児中では瓶入りの果汁を買われる方がおすすめです。通販等でも売っています。柿以外にも色々使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる2009
はる2009 @cook_40212585
に公開
このサイトとレシピを載せてくださる皆様のおかげで、最近料理の楽しさが分かってきた気がします!
もっと読む

似たレシピ