生米から!野菜ジュースでお手軽リゾット

ご飯を炊いてないけどお米が食べたい、そんな時に気軽にどうぞ*
コンソメなしでも野菜ジュースのおかげでしっかりした味です!
このレシピの生い立ち
ご飯炊いてないしパンも麺もないけど主食が欲しい・・・
そんなときに生米から簡単に作れちゃうリゾット!よく作ってます♪
いつもはトマト缶や玉葱を入れるけど・・・今回はモニター当選した「1日分の野菜」を使って、もっと簡単に作っちゃいました!
生米から!野菜ジュースでお手軽リゾット
ご飯を炊いてないけどお米が食べたい、そんな時に気軽にどうぞ*
コンソメなしでも野菜ジュースのおかげでしっかりした味です!
このレシピの生い立ち
ご飯炊いてないしパンも麺もないけど主食が欲しい・・・
そんなときに生米から簡単に作れちゃうリゾット!よく作ってます♪
いつもはトマト缶や玉葱を入れるけど・・・今回はモニター当選した「1日分の野菜」を使って、もっと簡単に作っちゃいました!
作り方
- 1
フライパンもしくは小鍋にオリーブオイルを入れ、あればにんにく(縦半分に切って芽を取り、包丁でつぶす)を入れて火にかける。
- 2
にんにくの香りがたち、油が熱したところで、生米を入れる。米の表面全体に油をいきわたらせる。
- 3
米に透明感が出てきたところで水を加える。米を覆える分量でOK。混ぜながら、水が減ってきたら継ぎ足す、を繰り返す。
- 4
米粒1つ味見して・・・少し芯が残って固いが食べれる、くらいの加減なら、「1日分の野菜」を入れる。
- 5
焦げないように混ぜながら、塩コショウ、クレイジーソルト等を入れて味を調え、とろみが出てきたら完成!!
- 6
盛り付けてから、ブラックペッパー、好みで粉チーズやオレガノ等を振り掛ける。
- 7
※しっかりはっきりした味なので、ジュースの後に牛乳を入れると少しまろやかになります。とろけるチーズ、ピザチーズでも。
コツ・ポイント
先にオリーブオイルで米表面をコーティングすることで、米の塊ができません。ジュースを入れてからは焦げ付きやすいので注意!
水分量はお好みで調整してください。この分量、私が作ると「アルデンテ」にはおよびませんが、おかゆほど柔らかくはありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜ジュースでお手軽に!玄米リゾット 野菜ジュースでお手軽に!玄米リゾット
管理栄養士の古賀圭美です。ハードルが高いと思われがちなリゾットも野菜ジュースを使えばとっても簡単!お子様でも作れますよ! スポチューバーTV -
-
-
残りご飯で簡単☆野菜ジュースのリゾット 残りご飯で簡単☆野菜ジュースのリゾット
余ったごはんや冷凍ごはんを有効活用!野菜ジュースと煮込むだけで栄養満点&身体も温まる優しいリゾットに♪ ミリオンクッキング部 -
-
-
その他のレシピ