オレンジをのせた紅茶風味の焼いたサバラン

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

フランスパンに濃いめの紅茶と缶詰のシロップを混ぜたものをしみこませ、オーブンで焼きました。ミルクジャムクリームも最高!
このレシピの生い立ち
シロップがしみこんだ普通のサバランを娘はあまり好きじゃない。どうやら「シロップシロップ」した感じが嫌らしい。焼いてみると、しっとりふんわりし、「シロップシロップ」した感じなのも和らいで「美味しい!」と言ってくれました。

オレンジをのせた紅茶風味の焼いたサバラン

フランスパンに濃いめの紅茶と缶詰のシロップを混ぜたものをしみこませ、オーブンで焼きました。ミルクジャムクリームも最高!
このレシピの生い立ち
シロップがしみこんだ普通のサバランを娘はあまり好きじゃない。どうやら「シロップシロップ」した感じが嫌らしい。焼いてみると、しっとりふんわりし、「シロップシロップ」した感じなのも和らいで「美味しい!」と言ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. フランスパン(バタール) 4~5cm厚切りを4枚
  2. ○濃いめに作った紅茶 100cc
  3. 缶詰シロップ 150cc
  4. ○あれば紅茶リキュール 小さじ2
  5. みかん缶詰(国分フルーツ缶詰使用) 適量
  6. 生クリーム 100cc
  7. ミルクジャム 大さじ2

作り方

  1. 1

    バットに○を入れてフランスパンを並べ、しみこませる。途中ひっくり返す。パンによるが、40分くらいで完全にしみこみます。

  2. 2

    220℃のオーブンで10分焼いて、パンを裏返して再び10分焼く。デコレーションするまで粗熱をとる。

  3. 3

    ボウルに生クリームとミルクジャムを入れて飛び散りに気をつけながらハンドミキサーで泡立てる。

  4. 4

    羽を持ち上げたときに、クリームがお辞儀するくらいまで泡立てる。パンの上にこんもりとのせ、缶詰みかんを盛り付けて出来上がり

  5. 5

    ナイフで切りながら食べます。とてもしっとりやわらかで美味しいです。

コツ・ポイント

オーブントースターで焼いても構いません。
ミルクジャムの変わりにキャラメルクリームでも美味しいです。
紅茶を濃いめに作るのもポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ