圧力鍋で鶏胸肉のホロホロほうれん草カレー

圧力鍋を使うことでホロホロにした鶏胸肉とほうれん草のカレーです。安い鶏胸肉なのでお手軽に作れてたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉はパサつきがちですが、炊飯器で炊いたり、圧力鍋を使って崩せば、ホロホロになって美味しく食べれることを最近知ったので、今回はCoCo壱のチキン煮込みほうれん草カレーにインパイアされてレシピを考えてみました!
圧力鍋で鶏胸肉のホロホロほうれん草カレー
圧力鍋を使うことでホロホロにした鶏胸肉とほうれん草のカレーです。安い鶏胸肉なのでお手軽に作れてたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉はパサつきがちですが、炊飯器で炊いたり、圧力鍋を使って崩せば、ホロホロになって美味しく食べれることを最近知ったので、今回はCoCo壱のチキン煮込みほうれん草カレーにインパイアされてレシピを考えてみました!
作り方
- 1
鶏胸肉は皮を外す。ボウルに入れ、フォークなどで沢山穴を開ける。そこに●の調味料を入れ、混ぜて30分以上おく。
- 2
(②の作業はめんどくさい場合はやらなくてOKです。)
- 3
ほうれん草を先に茹でる。根本の土などを軽く水で洗う。水に1%の塩を入れ沸かし、ほうれん草を入れ2分ほど茹でる。
- 4
ゆでたほうれん草を冷水の入ったボウルで冷やして粗熱を除き、水気を切り、5cm幅に切っておく。
- 5
玉ねぎ(めんどくさかったら縦薄切りでOKです)・にんにく・生姜はみじん切りにする。トマトは1cm角のダイスカットにする。
- 6
圧力鍋に油を入れ、玉ねぎ・にんにく・生姜・塩ふたつまみを入れ、強火で飴色になるまで木べらで混ぜながら炒めていく。
- 7
炒めている途中で、玉ねぎが焦げそうだったら差し水を沢山しながら炒めていく。
- 8
こんな感じになりました。
- 9
トマトを加える。木べらでトマトの形がなくなるまでトマトを潰しながら炒め、軽いペースト状にする。
- 10
圧力鍋に水800mlとウスターソース、④のほうれん草、①のブライン液につけておいた鶏胸肉をそのまま入れ、沸かす。
- 11
圧力鍋の蓋をし、圧力をかけていく。圧力がかかり、蒸気が出てきたら、火を中火に落とし、10分間圧をかける。
- 12
10分経ったら圧力鍋を水道水で急冷し、圧力鍋のピンが下がったら開ける。
- 13
鶏胸肉を崩す。圧力鍋の中でやると汁が飛ぶので、鶏胸肉をボウルに取り出して木べらやしゃもじ、フォークなどで崩し、鍋に戻す。
- 14
カレールーを入れ、溶かす。
- 15
にんにく一片をおろして圧力鍋に入れる。
- 16
砂糖・カレー粉・酢小さじ1を入れ、1分ほど煮る。
- 17
できたモノをご飯と共にお皿に盛って、トッピングにピザチーズで完成です♪
コツ・ポイント
・鶏胸肉をブライン液に漬けてしっとり!
・ルーは香りが飛ばないように最後に入れる!
・ほうれん草を入れるタイミングについて、今回は圧力をかける前に入れたのですが、圧力後に入れ、数分煮込んだ方がほうれん草の色が綺麗でいいと思いました。
似たレシピ
-
-
-
-
鉄分たっぷり~♪ポパイのほうれん草カレー 鉄分たっぷり~♪ポパイのほうれん草カレー
ほうれん草たっぷりカレーです♡(。→ˇ艸←)ココナッツミルク入りでまろやか仕上げ❤お子様でもスープのように食べられちゃう tink☆ -
-
-
-
子供にも圧力鍋簡単手鶏肉ほうれん草カレー 子供にも圧力鍋簡単手鶏肉ほうれん草カレー
ほうれん草のカレーが食べたいなと思いペースト状に★時短、ヘルシー!インド料理屋さんのカレーみたい☆野菜嫌いのお子様に是非ぽんズちゃん
その他のレシピ