パプリカと生姜の肉巻き煮

ドナルドみち @cook_40044322
パプリカと生姜の旨味が詰まってる肉巻き
自家製なめたけを肉の上にアクセントつけてのせたけど、その写真を撮るのを忘れました
このレシピの生い立ち
パプリカ、いんげん、そら豆は
冷凍のものを使い時短に
片栗粉をつけて焼いたフライパンの中に調味料を入れて煮ると、片栗粉の自然なとろみと
肉の旨味を片栗粉が閉じ込める役割があるから
美味しくなる
パプリカと生姜の肉巻き煮
パプリカと生姜の旨味が詰まってる肉巻き
自家製なめたけを肉の上にアクセントつけてのせたけど、その写真を撮るのを忘れました
このレシピの生い立ち
パプリカ、いんげん、そら豆は
冷凍のものを使い時短に
片栗粉をつけて焼いたフライパンの中に調味料を入れて煮ると、片栗粉の自然なとろみと
肉の旨味を片栗粉が閉じ込める役割があるから
美味しくなる
作り方
- 1
パプリカと、生姜は
肉の大きさの幅に合わせて
生姜は、皮むき千切りに
パプリカは、5ミリぐらいに切る - 2
もも肉を真っ直ぐに広げて
塩をふる
手前に、生姜とパプリカをのせて端っこからはみ出さないように巻く - 3
同じものを3個作り
手で、ぎゅっとはがれないように握る - 4
片栗粉を、全体にまぶし
フライパンに、ごま油を熱し
中火で
余分な片栗粉を落し巻終わりを下にして焼色をつける - 5
一回取り出し、カスが出たら取り除き調味料をフライパンに入れて煮立たせる
- 6
肉を入れ、4分ぐらい蓋をし弱火で煮たら、そら豆といんげんを加えさっと煮たら完成
皿に盛り煮汁をかける
コツ・ポイント
・片栗粉は、焼くときにくっきやすいので
良く油を熱してから焼くのと
片栗粉を余分なのははらい落としてから
焼く
・野菜を巻くときに、端がはみ出るようだったら、肉で包み込むように巻くと見た目も綺麗に仕上がる
似たレシピ
-
-
シャキシャキいんげんの肉巻きみぞれ煮 シャキシャキいんげんの肉巻きみぞれ煮
しゃきしゃきのインゲンがアクセント!肉巻きを大根おろしで煮るからボリューム満点♪やさしい味でご飯もすすみます☆ クリスティ~ナ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23851483