作り方
- 1
ピーマンはよく洗い 一つずつ手のひらで思い切りガシッと潰す(気持ち良いです^ ^〕
ヘタだけ取っておく - 2
耐熱容器にaとピーマンを入れ、調味料を馴染ませる
- 3
電子レンジ500wで4分
一度上下を返して更に1分
そのまま冷ますと味が滲みます
コツ・ポイント
そのまま冷ますことでピーマンが柔らかく仕上がります
パリッとしたのがお好みであればレンジ時間を調整すると良いです
めんつゆは3倍濃縮を使いました
似たレシピ
-
包丁いらず!丸ごとピーマンのレンジ煮浸し 包丁いらず!丸ごとピーマンのレンジ煮浸し
ピーマンのタネやワタを捨てていませんか?私は捨ててしまっていました。ピーマンのタネとワタはお宝だったんです! ふんにゃん -
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンの丸ごと煮浸し ピーマンの丸ごと煮浸し
丸ごとピーマンからジュワっとだしが出てくるのが最高〜びっくりするほど簡単です。ピーマンが2つ残ってたので。ピーマンに味が染みて美味しい〜😋 嵐の松潤が大好き♥️♥️ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23852609