白アスパラとキノコのリゾット風

もがり
もがり @mogari

自堕落テキトーホワイトアスパラリゾット風。

このレシピの生い立ち
ホワイトアスパラが売っていたので、知人に以前教わったものを勝手にアレンジした。ホワイトアスパラのみを楽しむならブラウンマッシュルームは要らないが、本数があまりなければキノコ出汁もあり美味しい。

白アスパラとキノコのリゾット風

自堕落テキトーホワイトアスパラリゾット風。

このレシピの生い立ち
ホワイトアスパラが売っていたので、知人に以前教わったものを勝手にアレンジした。ホワイトアスパラのみを楽しむならブラウンマッシュルームは要らないが、本数があまりなければキノコ出汁もあり美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ホワイトアスパラガス 10〜本
  2. 1合
  3. にんにく 2片
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ブラウンマッシュルーム 4、5個
  6. カットベーコン お好みで
  7. バター 適量(多め)
  8. オリーブオイル 適量
  9. 塩胡椒 適量
  10. チーズ お好みで

作り方

  1. 1

    ホワイトアスパラガスの皮をピーラーで剥く。穂先から2cm以下全てを削ぐ。皮は使うので残しておく。

  2. 2

    可食部は手でぱきりと折れる部分から上。それより下は固いため、出汁取りの際に皮と茹でる時にしか使わない。

  3. 3

    ホワイトアスパラは可能な限り一本ママの方が良いが、鍋サイズによって半分等に切っても良い。

  4. 4

    まずリゾットの下地となる、ホワイトアスパラの茹で汁を作っていく。皮からも味が出るためここで使う。

  5. 5

    7分程茹で、皮を取り出し捨てる。
    (皮からも出汁を取るため)

  6. 6

    鍋にホワイトアスパラ、バター、塩を入れ中火で8分程茹でる。
    爪楊枝等で茹で上がりの固さを確認すること。

  7. 7

    茹で汁はリゾット作りで使うので捨てずに取っておく。

  8. 8

    ホワイトアスパラの茹で完了です。浸すように茹で汁を注ぎ、ふんわりラップをして置いておきます。

  9. 9

    ------------------------------

    以下、リゾットの準備に入ります。

  10. 10

    フライパンにオリーブオイルを引き、みじん切りにしたにんにくを弱火で焼く。

  11. 11

    にんにくの香りがしてきたら、みじん切りにした玉ねぎを入れ弱目の中火で炒める。

  12. 12

    さらに、みじん切りにしたブラウンマッシュルームを入れ炒める。
    しんなりとカリカリが混在する具合になったら別皿に取り出す。

  13. 13

    そのままのフライパンでカットベーコンを炒める。

  14. 14

    ベーコンがカリカリになったら(12)を入れ弱火で軽く混ぜ炒める。

  15. 15

    米1合、オリーブオイルを加え、米が半透明になるまで中火で炒める。

  16. 16

    取っておいたホワイトアスパラの茹で汁をお玉3倍程加え、弱火で混ぜながら水分を飛ばす。

  17. 17

    水分がなくなったら茹で汁を足し、を15分ほど繰り返しぐつぐつと煮ていく。

  18. 18

    米がやや固いくらいに柔らかくなったら終了。

  19. 19

    チーズ、バター、塩胡椒をかけて完成。横にホワイトアスパラを添えて食べれば完璧。

コツ・ポイント

あれば一度に10〜本茹でた方が出汁がよく出る。そのため、あればあるだけやったほうが濃厚で美味しくなる。

茹ですぎると食感が失われるため茹ですぎない。

チーズはパルメザンが推奨されるが、チェダーでも美味しい。好みのチーズで良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もがり
もがり @mogari
に公開

似たレシピ