簡単フライパン☆焼きおにぎらず
準備1分、焼き時間約15分。簡単焼きおにぎらず。
このレシピの生い立ち
簡単に焼きおにぎりを作りたくて。
作り方
- 1
あったかいごはんをボウルへ入れる。冷ごはんのときはレンジであたためる。◎を合わせておく。
- 2
かつお節、ダシ、ゆかり、ふりかけなど、好きな味付を[1]のごはんへまぜる。
- 3
フライパンに油を入れて熱し、[2]のごはんを敷き詰める。ヘラで押し固める。フタをして弱火で約5分。
- 4
フタをとり、ゴマをふってひっくり返す。中火約3分。反対の面もゴマをふってひっくり返す。中火約3分。ゴマも香ばしくなる。
- 5
◎をはけでぬりひっくり返す。弱火約2分。反対の面も◎をはけでぬりひっくり返す。弱火約2分できあがり。
コツ・ポイント
テフロン加工のフライパン(ホットプレート)がおすすめ。1/2-2合くらい1度に作れます。薄い方がおこげの割合が多くなります。ひっくり返す時はお皿をつかう。ケーキのように切って取り分ける。形はこわれても味はおいしい(^^)。
似たレシピ
-
-
-
-
-
iPhoneおにぎらず♪簡単おにぎらず♪ iPhoneおにぎらず♪簡単おにぎらず♪
おにぎらずをカットせずに簡単に面白く作りましたiPhoneにiPadAirも作っちゃいました^^子供達に大ウケ大人にも♪ YOCCHIMAMA
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23873315