風味がたまらない★焦がし牛丼★

織賀光希 @cook_40418407
焦げた風味が癖になる牛丼です。
このレシピの生い立ち
普通の牛丼を作ろうとした。でも牛肉の扱いにもたついて、焦がしてしまった。そこで焦って、鶏ガラ顆粒を入れるつもりが、同じカタチの瓶に入った中華だし顆粒を入れてしまい、いろいろ狂った。でも、結果的においしくて、どハマりした。
風味がたまらない★焦がし牛丼★
焦げた風味が癖になる牛丼です。
このレシピの生い立ち
普通の牛丼を作ろうとした。でも牛肉の扱いにもたついて、焦がしてしまった。そこで焦って、鶏ガラ顆粒を入れるつもりが、同じカタチの瓶に入った中華だし顆粒を入れてしまい、いろいろ狂った。でも、結果的においしくて、どハマりした。
作り方
- 1
タマネギの皮をむいてキッチンペーパーで包み、濡らして軽く絞り、ラップで包んで皿に乗せる。
- 2
それをレンジの600Wで5分チンする。3分たったくらいで、一度止めてひっくり返すと良い。
- 3
チンしたタマネギは、好みの大きさに切っておく。
- 4
フライパンを熱して、ゴマ油をまんべんなくひいて、牛肉とタマネギを、全体に均等に入れる。
- 5
強火で、そのまま触らずに30秒弱ほど焼いていく。そのあと、ひっくり返して同じくらい放置して焼く。
- 6
料理酒を入れて、全体を混ぜながら軽く炒める。そこにペットボトル緑茶、中華だし、鶏ガラを入れて混ぜて煮てゆく。
- 7
沸騰したら最弱火にしてフタをして、5分強ほど煮込んだら、完成。
- 8
ご飯をよそって、のっけて、紅しょうがして、食べてください。
コツ・ポイント
レンチンしたタマネギは、熱いので注意を。タマネギは焦げやすいので、フライパンで慎重に焼いて。ずっと強火で焼いてください。醤油は使ってません。豚肉に変えて、豚丼にしても美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23878026