ちょっとズボラなオムライス

いちご238♡
いちご238♡ @cook_40326063

なるべくみじん切りを避けました。でも避けきれませんでした。ごめんなさい。頑張ってください。

このレシピの生い立ち
ズボラでもたまには本気出すこともあるんです。稀です。

ちょっとズボラなオムライス

なるべくみじん切りを避けました。でも避けきれませんでした。ごめんなさい。頑張ってください。

このレシピの生い立ち
ズボラでもたまには本気出すこともあるんです。稀です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べ盛り3人+大人2人分
  1. 鶏むね肉薄切り(お好きな肉でどうぞ) 250〜300g
  2. 玉ねぎ 大1個
  3. にんじん 中1本
  4. ピーマン 小〜中3個
  5. 1人2個
  6. ご飯 3合
  7. ケチャップ 大さじ9
  8. 塩コショウ 適宜
  9. コンソメ顆粒(無くてもいい) 小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは縦半分にしたあとさらに4〜5等分して横に向け、5ミリくらいの幅に切る。多少大きくても問題ない。

  2. 2

    お皿に入れてラップをかけ、レンジで2分チンする。500wでも600wでも2分でよい。あとで炒めるのだから。

  3. 3

    写真見切れてるけど、上から順番に。
    縦半分に切って種取って、縦に4〜5等分したあと横に向け、5ミリくらいの幅に切る。

  4. 4

    写真見切れてるけど、上から順番に。
    縦半分に切って、繊維を断つように4〜5等分したあと向きを変え、細かく切る。

  5. 5

    鶏むね肉薄切りはパックから出してまとめて、3センチくらいの幅に切る。大きくてもよい。炒めると多少縮むのだから。

  6. 6

    フライパンに油(分量外)をひき、にんじんと肉を中火で炒める。

  7. 7

    肉の色がほぼ変わるくらいまで炒めたら、玉ねぎとピーマンを加えて、さらに炒める。

  8. 8

    玉ねぎが透明になったら塩コショウとケチャップを入れて炒める。

  9. 9

    こんな感じ。

  10. 10

    炊いたご飯に炒めた具を混ぜ込む。

  11. 11

    皿に盛る。

  12. 12

    卵2個を焼く。ちょっとトロトロを残すといい感じ。丸くなくても大丈夫。きれいにならなくてもこんな感じでオッケー

  13. 13

    盛り付けたご飯の上に乗せて箸で整えたら、あら、キレイ。

  14. 14

    ケチャップかけたらカンペキ。
    カットサラダ買ってお皿に盛って、インスタントのスープ付けたらもう定食。最高。

コツ・ポイント

コンソメは無くても作れるけど、あったほうが美味しいです。代わりに味の素でも良いと思います。お肉はなんでも良いです。ソーセージとかでも美味しいです。他に何も作りたくなくて、野菜3つ入れて肉入れたから栄養的にもこれで良しとしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちご238♡
いちご238♡ @cook_40326063
に公開
基本ズボラなので気が向いた時にしか上げないです。そしてよくTV等で取り上げられているズボラの感じよりもっと上をいくズボラな私なので色々気になっても何も聞かずにそっとしておいてください(^^;;
もっと読む

似たレシピ