大豆とひじき煮入りオムレツ(卵焼き)

ちくのん @cook_40414214
余ったり、作って冷凍しておいたひじき煮(レシピID22544040)でオムレツや卵焼きが手軽にできます。お弁当用にも重宝しますよ。
大豆とひじき煮入りオムレツ(卵焼き)
余ったり、作って冷凍しておいたひじき煮(レシピID22544040)でオムレツや卵焼きが手軽にできます。お弁当用にも重宝しますよ。
作り方
- 1
ひじき煮を用意。手作りでも市販のお惣菜でも。今回はお弁当用に冷凍していたもの(レシピID22544040)を使いました。
- 2
卵をとき、水大さじ1、酒、砂糖、塩を加えて混ぜたらひじき煮を加える。
- 3
フライパンにやや強めの中火で油を熱し、卵液を流し入れる。今回は2/3使って残りはお弁当用にします。
- 4
卵が固まり始めたらヘラで大きく混ぜる。全体が半熟になったら寄せて形を整える。
- 5
弱火にしてしばらく火を通したら、えいっとひっくり返してさらに焼く。中まで火が通りにくいので蓋をしても。
- 6
残りの1/3はお弁当用に卵焼き器で焼きます。
- 7
中火で下が固まってきたら、大きく混ぜる。全体が半熟になったところで2つ折りにしてしばらく弱火にして焼く。
- 8
裏に返して中まで火が通るまで焼く。
- 9
お弁当用に♪
コツ・ポイント
◯ひじき煮の味によって卵液の味付けを変えてください。
◯ひじき煮を入れて少し扱いにくいのと、半熟にはせずしっかり火を通すので、卵液にあまり水分は入れませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23883937