キャベツの中華風和え(とまと記念館)

東海市
東海市 @toukaishi_tomato

【東海市公式】マヨネーズとごま油で味付けした減塩レシピ。白菜やきゅうり、茹でたもやしでも代用可能です。

このレシピの生い立ち
東海市とまと記念館オリジナルメニュー
とまと記念館とはトマトde健康プロジェクトにおける食の活動拠点として健康メニューの提供をしています。
東海市食生活改善推進員と管理栄養士が中心となり、トマトや野菜にこだわった健康メニュー提供しています。

キャベツの中華風和え(とまと記念館)

【東海市公式】マヨネーズとごま油で味付けした減塩レシピ。白菜やきゅうり、茹でたもやしでも代用可能です。

このレシピの生い立ち
東海市とまと記念館オリジナルメニュー
とまと記念館とはトマトde健康プロジェクトにおける食の活動拠点として健康メニューの提供をしています。
東海市食生活改善推進員と管理栄養士が中心となり、トマトや野菜にこだわった健康メニュー提供しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 100g
  2. 人参 20g
  3. かに風味かまぼこ 20g
  4. 調味料
  5. 鶏がらスープの素(粉末) 小さじ1/8
  6. マヨネーズ 小さじ2
  7. ごま 小さじ1弱
  8. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    キャベツは5センチの長さに切り、太めの千切りにする。分量外の塩をして、もみ、水洗いし、水気を切る。

  2. 2

    人参は細めの千切りにする。かに風味かまぼこは細かく裂く。

  3. 3

    調味料をよく混ぜ、水気を切ったキャベツ、人参、かまぼこをよく混ぜ、味をなじませる。

コツ・ポイント

(1食分)62kcal、食塩相当量0.3g、野菜量60g ごま油が隠し味になっています。調味料と混ぜる前に、しっかり水気をキッチンペーパーなどでふき取りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東海市
東海市 @toukaishi_tomato
に公開
愛知県東海市では、『生きがいがあり健康なまち東海市』を目指し、一人ひとりの健康づくりを応援しています。公式キッチンでは、家庭で簡単に作れるレシピや離乳食のほか、”トマトde健康づくり”の一つである「トマト給食」や「とまと記念館」で提供している人気メニューを紹介していきます。東海市HP https://www.city.tokai.aichi.jp
もっと読む

似たレシピ