もやしキムチナムル☆おつまみ☆常備菜節約

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
もやしの袋を最大限に利用した、ラクラク料理
袋のままレンチン、袋の中の水で冷やしそのまま絞って水切り
卵を落とした丼も◎
このレシピの生い立ち
もやしを消費したくて
袋のままレンチン~水切りまでの工程がラクでもあり、手で触らないのが、食中毒予防になっています
特に今の時期は気をつけたい
ウチでは「スタミナ丼」と呼ぶ、ごはんにおかずをのせ卵黄を落としたのは全てそう
キムチ好きに◎
もやしキムチナムル☆おつまみ☆常備菜節約
もやしの袋を最大限に利用した、ラクラク料理
袋のままレンチン、袋の中の水で冷やしそのまま絞って水切り
卵を落とした丼も◎
このレシピの生い立ち
もやしを消費したくて
袋のままレンチン~水切りまでの工程がラクでもあり、手で触らないのが、食中毒予防になっています
特に今の時期は気をつけたい
ウチでは「スタミナ丼」と呼ぶ、ごはんにおかずをのせ卵黄を落としたのは全てそう
キムチ好きに◎
作り方
- 1
もやしの袋を開け、そのまま、レンジ600w2分半
袋に水を注ぎ、冷やしてしっかり絞り水気をとる
- 2
その間に、※を準備
1をポリ袋に移し、※を加えていき混ぜ合わせ、出来上がり♪
コツ・ポイント
・ごはんにのっけて、卵黄を落とした丼が最高
やってみて~
似たレシピ
-
-
-
超節約!冷凍もやしのナムル! 超節約!冷凍もやしのナムル!
安定の安いもやしを大量にそのまま袋で冷凍!食べたい時にレンチン調理!簡単超節約!#もやし#超節約#レンチン#調味料少ない#簡単#ナムル#もやしナムル#もやし冷凍 かぉりん0729 -
-
-
レンジで!もやしとえのきのキムチナムル レンジで!もやしとえのきのキムチナムル
洗い物も耐熱容器と箸だけ!レンジだけで作れる簡単キムチナムルです!温かいままでも冷やして食べても美味しいです^^! 上京学生 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23894232