もやしキムチナムル☆おつまみ☆常備菜節約

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

もやしの袋を最大限に利用した、ラクラク料理
袋のままレンチン、袋の中の水で冷やしそのまま絞って水切り
卵を落とした丼も◎

このレシピの生い立ち
もやしを消費したくて
袋のままレンチン~水切りまでの工程がラクでもあり、手で触らないのが、食中毒予防になっています
特に今の時期は気をつけたい
ウチでは「スタミナ丼」と呼ぶ、ごはんにおかずをのせ卵黄を落としたのは全てそう
キムチ好きに◎

もやしキムチナムル☆おつまみ☆常備菜節約

もやしの袋を最大限に利用した、ラクラク料理
袋のままレンチン、袋の中の水で冷やしそのまま絞って水切り
卵を落とした丼も◎

このレシピの生い立ち
もやしを消費したくて
袋のままレンチン~水切りまでの工程がラクでもあり、手で触らないのが、食中毒予防になっています
特に今の時期は気をつけたい
ウチでは「スタミナ丼」と呼ぶ、ごはんにおかずをのせ卵黄を落としたのは全てそう
キムチ好きに◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. キムチ 50g
  3. ごま 大さじ1
  4. 塩昆布(減塩) 3g
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    もやしの袋を開け、そのまま、レンジ600w2分半

    袋に水を注ぎ、冷やしてしっかり絞り水気をとる

  2. 2

    その間に、※を準備

    1をポリ袋に移し、※を加えていき混ぜ合わせ、出来上がり♪

コツ・ポイント

・ごはんにのっけて、卵黄を落とした丼が最高
やってみて~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ