1分混ぜ☆こねないパンレーズンくるみ味

発酵家族
発酵家族 @85kazoku

砂糖・卵・油脂類ゼロ!粉で台が汚れる手間もありません。

このレシピの生い立ち
トラブル続きの発達凸凹育児でなえそうな自分を取り戻したくて考えました。
世界一安心、安全、かんたんなパン
最小限の手間で最大限の喜びを

1分混ぜ☆こねないパンレーズンくるみ味

砂糖・卵・油脂類ゼロ!粉で台が汚れる手間もありません。

このレシピの生い立ち
トラブル続きの発達凸凹育児でなえそうな自分を取り戻したくて考えました。
世界一安心、安全、かんたんなパン
最小限の手間で最大限の喜びを

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ドライイースト 1~2g
  2. 2g
  3. ぬるま湯 170g
  4. 国産強力粉 200g
  5. レーズン 30g
  6. クルミ 30g

作り方

  1. 1

    レーズンとクルミはひたひたのお湯を入れてふやかしておく

  2. 2

    計りにタッパーまたは大きめの丼をのせてドライイースト、塩、水の順にタッパーに入れて混ぜる。

  3. 3

    ドライイーストが溶けたら強力粉、水気を切ったレーズンとクルミを加えて1分ほど混ぜる。

  4. 4

    2倍になるまで発酵させる。40℃50分~1時間

  5. 5

    水(分量外・大さじ1)を加えスプーンで2つにおりたたむ。向きをかえて残り3回繰り返す。

  6. 6

    オーブンシートの上に生地をうつし2次発酵させる。40℃20~30分

  7. 7

    強力粉(大さじ1.5・分量外)を表面にかけ生地を4等分に切る。

  8. 8

    200℃に予熱したトースターまたは220℃に予熱したオーブンで18分焼く。

  9. 9

    プレーン味の
    レシピ動画^^
    https://bit.ly/45e6IZj

コツ・ポイント

タッパーは800mlくらい入るものを使っています。
スプーンは洗うのがめんどうなので(笑)入れっぱなしで発酵させてOKです。
混ぜ方、生地の切り方は参考動画をご覧ください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
発酵家族
発酵家族 @85kazoku
に公開
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの出張講師。子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。クックパッドアンバサダー2021HP http://epoch-hakko.net/insta https://www.instagram.com/85kazoku/
もっと読む

似たレシピ