娘へのレシピ ナスのふっくら煮

yumira
yumira @cook_40102182

おナスをふっくらジューシーに仕上げてヘタまで食べられます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。

このレシピの生い立ち
はなれて暮らす娘たちへ、我が家の定番夏の味をレシピに書き留めました。

娘へのレシピ ナスのふっくら煮

おナスをふっくらジューシーに仕上げてヘタまで食べられます。冷蔵庫で冷やしてどうぞ。

このレシピの生い立ち
はなれて暮らす娘たちへ、我が家の定番夏の味をレシピに書き留めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ナス  4本
  2.   カップ1
  3. 砂糖  大1
  4. ほんだし  小1
  5. しょうゆ  大1
  6. おろししょうが(チューブ)  小1/2
  7. ごま 小1

作り方

  1. 1

    ナスは縦に半分に切り、皮に格子の切り込みを入れる。ヘタはとらなくてOKです。

  2. 2

    さらに長さを半分に切って鍋に敷き詰める感じで入れる。

  3. 3

    水、砂糖、ほんだしを入れておとしぶたをし、中弱火で軟らかくなるまで煮る。

  4. 4

    しょうゆ、しょうがを加えてひと煮してごま油を回しかけ火を止める。

  5. 5

    ふたをしてそのまま冷ます。保存容器に移して冷蔵庫で冷やす。(あたたかいのもおいしいです)

コツ・ポイント

・ごま油は最後に入れて香りを楽しみます。冷蔵庫で冷やすとおいしさが増します。
そうめんにそえてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yumira
yumira @cook_40102182
に公開
小学生のころから愛用のピース天火(オーブン)で、毎日お菓子を焼いてます。食べるのも、作るのもだーいすき^^。どうぞ、仲良くしてください。
もっと読む

似たレシピ