果物シャ―ベット-レシピのメイン写真

果物シャ―ベット

ElRico☆
ElRico☆ @cook_40334662

ノンシュガーで体力増進。

このレシピの生い立ち
夏は砂糖で体を壊しやすいため~

果物シャ―ベット

ノンシュガーで体力増進。

このレシピの生い立ち
夏は砂糖で体を壊しやすいため~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分くらい
  1. もも 120g(中1コくらい)
  2. オ―ツミルク 120g
  3. 植物性甘味料(メ―プルか) 10gくらい
  4. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    小さいミキサーに120gのオ―ツミルク、同量のもも、アガペシロップなど植物性甘味料10g、レモン汁小さじ1を入れ

  2. 2

    1をミキサーする

  3. 3

    タッパに入れて1時間冷凍する

  4. 4

    取り出した3をスプーンでまたミキサーに入れミキサーし、またタッパに入れ1時間冷凍

  5. 5

    ここでやわらかければもう少し冷凍、やわらかくてもよければ食べる。かたくしすぎたら室温5分置いたらディッシャーでけずる。

コツ・ポイント

果物はバナナや他のものでも大丈夫。果物の甘味、酸味により、レモン汁、甘味料を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ElRico☆
ElRico☆ @cook_40334662
に公開
つくれぽはげみになります。体にいいものを毎日の食卓に。ちょっとの工夫で健康にをモットーにしています。
もっと読む

似たレシピ