食感も楽しめるタルタルソース

保育園児と高校生の母
保育園児と高校生の母 @cook_40414282

余ったカレー用の福神漬けを入れて、シャキシャキ食感と美味しさアップ!

このレシピの生い立ち
おしゃれな居酒屋さんで、しば漬けをマヨネーズと和えてあるメニューがあって、そこからインスピレーションをパクって、タルタルに福神漬けを入れたら、あら美味しい。笑

食感も楽しめるタルタルソース

余ったカレー用の福神漬けを入れて、シャキシャキ食感と美味しさアップ!

このレシピの生い立ち
おしゃれな居酒屋さんで、しば漬けをマヨネーズと和えてあるメニューがあって、そこからインスピレーションをパクって、タルタルに福神漬けを入れたら、あら美味しい。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ゆで卵 3個
  2. きゅうり 1本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. 福神漬け 大さじ3
  5. 塩コショウ 少々
  6. マヨネーズ 適量
  7. 少々

作り方

  1. 1

    小さめのボウルや器に粗めのみじん切りにした玉ねぎときゅうりを入れて、塩揉みをして10分ほど放置する。

  2. 2

    キッチンペーパーでしっかりと水気を拭き取り器へ戻す。ここをちゃんとやらないと水が分離して出てきてしまいます。

  3. 3

    ゆで卵の黄身を入れて、白身はみじん切りにしてから加える。塩コショウを全体に振りかけて混ぜる。

  4. 4

    福神漬けを刻んで加えて混ぜたら、マヨネーズを好きなだけ加えて軽く和えたら完成。

  5. 5

    保存は冷蔵庫で次の日には使い切ってください。

  6. 6

    きゅうりは、横長に置いて縦に3等分、更に縦に3等分、3等分して棒状にしてから刻んでいくと簡単にみじん切りになります。

コツ・ポイント

水分が出てきてしまうので、しっかりと水気を切って拭き取ること!ここを怠ると水っぽくなったり分離します。福神漬けは、赤いやつではなくオレンジのカレー用がおすすめ。代わりにしば漬け(少なめに)を入れてもピンク色になって美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
保育園児と高校生の母
に公開
主婦歴15年以上。東海地方出身なので味濃いめで育ちましたが、母の味よりは薄味を心掛けています。料理はチャチャっと!パパッと!ザザッと適当です。笑毎日自己流レシピで適当に勘で作ってきましたが同じ味で作れるように調味料を計ってレシピを記録していく事にしました。そんな私のレシピをいつの間にかたくさんの方に見ていただけるようになり感無量です。皆様の優しいつくレポを励みにこれからも精進して参ります。最近はダイエットをしていて、優しい味付けの副惣菜作りに力を入れています。続々とメニューを公開予定です。リアクションもありがとうございます♡よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ