【簡単】切り干し大根と小松菜のお浸し

shineスポーツ @cook_40299785
お弁当の1品などにも◎
電子レンジで簡単にできるレシピです!
このレシピの生い立ち
スポーツをしている女の子に不足しがちな、鉄の補給のために、鍋を使用せず、手軽に電子レンジでできるレシピを考案しました。
レシピにはありませんが、干ししいたけやツナなどを入れても美味しいですよ◎
【簡単】切り干し大根と小松菜のお浸し
お弁当の1品などにも◎
電子レンジで簡単にできるレシピです!
このレシピの生い立ち
スポーツをしている女の子に不足しがちな、鉄の補給のために、鍋を使用せず、手軽に電子レンジでできるレシピを考案しました。
レシピにはありませんが、干ししいたけやツナなどを入れても美味しいですよ◎
作り方
- 1
【下ごしらえ】
切り干し大根:水につけて戻す
小松菜:4㎝程度に切る
人参:千切り - 2
水気を軽く絞った切り干し大根を食べやすい大きさに切る。
- 3
耐熱皿に人参を入れてふわっとラップをかけて500Wのレンジで1分30秒加熱する。
- 4
3に小松菜を加え、更に1分30秒レンジで加熱する。
- 5
4に切り干し大根、調味料を加え、1分レンジで加熱する。(具材とよく混ぜる)
コツ・ポイント
【栄養価計算】
(1人当たり)
エネルギー:46kcal
たんぱく質:2.0g
脂質:0.2g
炭水化物:9.8g
鉄:1.1mg
食塩相当量:1.6g
あくまで概算のため、変化する可能性があります
似たレシピ
-
-
-
簡単、副菜♪小松菜と切り干し大根のお浸し 簡単、副菜♪小松菜と切り干し大根のお浸し
簡単!副菜、箸休めに♪小松菜と切り干し大根のシャキシャキ歯ごたえが美味しいです♪お弁当やおつまみ、節約、ダイエットにも◎ 櫻井商店 -
-
-
-
【簡単常備菜】切干大根とほうれん草お浸し 【簡単常備菜】切干大根とほうれん草お浸し
・食感が癖になる簡単で美味しい常備菜・日々の副菜やお弁当のお野菜にぴったり・味付けは出汁つゆ(麺つゆ)だけ、簡単レシピ 桜咲 -
-
レンジで簡単!小松菜のお浸し レンジで簡単!小松菜のお浸し
レンジ調理!5分程度で簡単に作れるので、もう一品欲しい時にオススメです!人気検索トップ10入り&話題入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23914177