【簡単】ジャーマンごぼう

harapecoci
harapecoci @cook_40059831

材料はごぼうとウインナーソーセージだけ!
香りがいい♪とにかく簡単です^^)v

このレシピの生い立ち
賞味期限間近のソーセージがあり、あとはごぼうしか無かった為。
ソーセージは徳用のお買い得商品で構いません。
ドライパセリは無い方がごぼうの香りが楽しめます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ウインナーソーセージ 8本前後
  2. ごぼう 1本(1パック)
  3. ◎顆粒鶏ガラスープ(中華だし) 少々
  4. マスタード 大さじ1/2
  5. ◎ニンニク(チューブ) 1センチ
  6. ◎粗挽き塩胡椒 少々
  7. オリーブオイル{炒め用) 適量
  8. ればドライパセリ 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうを笹切りにした後、ざっくり2等分にし軽く水に浸してザル付きレンジ用蒸し器に移し3分レンジ(600W)にかけます。

  2. 2

    ソーセージを笹切りにした後、◎印を混ぜ込みます。

  3. 3

    1と2をオリーブオイルで炒めれば出来上がり!
    あればドライパセリ振ります。

  4. 4

    ザル付きレンジ用蒸し器はこちら(100円ショップにあります)下の器に溜まった水は捨てます。

コツ・ポイント

ごぼうを笹切りにした後、2等分にするのは、レンジでまんべんなく加熱する為です。細い部分はそのままでいいですし、大きい部分の2等分は適当で構いません。
◎印は粘りがあるので、ソーセージをボウルなどに移し◎印を手で揉み込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

harapecoci
harapecoci @cook_40059831
に公開
残りものでチャチャッとできるビールのおつまみ研究中!ダンナでも作れる料理もいっぱい♪広島在住。ダンナとわたし、仲を取り持つ猫2匹と一緒に楽しく暮らしています^^)vブログで家飲みビールを紹介しています。https://harapecoci.blogspot.com/?m=1ブサカワにゃんこに癒されたい方はこちらhttps://fcghtojr9vqq.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ