【簡単】ジャーマンごぼう

harapecoci @cook_40059831
材料はごぼうとウインナーソーセージだけ!
香りがいい♪とにかく簡単です^^)v
このレシピの生い立ち
賞味期限間近のソーセージがあり、あとはごぼうしか無かった為。
ソーセージは徳用のお買い得商品で構いません。
ドライパセリは無い方がごぼうの香りが楽しめます。
作り方
- 1
ごぼうを笹切りにした後、ざっくり2等分にし軽く水に浸してザル付きレンジ用蒸し器に移し3分レンジ(600W)にかけます。
- 2
ソーセージを笹切りにした後、◎印を混ぜ込みます。
- 3
1と2をオリーブオイルで炒めれば出来上がり!
あればドライパセリ振ります。 - 4
ザル付きレンジ用蒸し器はこちら(100円ショップにあります)下の器に溜まった水は捨てます。
コツ・ポイント
ごぼうを笹切りにした後、2等分にするのは、レンジでまんべんなく加熱する為です。細い部分はそのままでいいですし、大きい部分の2等分は適当で構いません。
◎印は粘りがあるので、ソーセージをボウルなどに移し◎印を手で揉み込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!ごぼうのペペロンチーノ風♪ 簡単!ごぼうのペペロンチーノ風♪
ごぼうのきんぴらは食べない家族もこの味だと奪い合い☆簡単すぎてごめんなさい。ごぼうやれんこん単品でも美味(✪ฺω✪ฺ) SARA☆CHAKA -
丸ごとウインナーで皮付きジャーマンポテト 丸ごとウインナーで皮付きジャーマンポテト
じゃがいもは皮付きが美味しい♡ウインナーソーセージに切れ目を入れることでマスタードがよく染み込みます♪ harapecoci -
-
-
-
簡単☆お弁当にも◎ごぼうとウインナー炒め 簡単☆お弁当にも◎ごぼうとウインナー炒め
ウインナーの旨味とごぼうの風味が相性GOOD◎食欲そそる簡単調理の一品。お弁当やおつまみ、作り置きにも重宝します。 kaana57 -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23929290