常備したくなる♡お豆腐バナナアイス

フジぽん
フジぽん @cook_40129044

バナナの糖質気になる方も嬉しいお豆腐カサ増しで罪悪感なし。むしろ食べて欲しい〜笑♡
健康気遣う方やお子様のおやつにも

このレシピの生い立ち
アイス好きですがカロリーや糖質も気になるお年頃…笑。ジプロックタイプは手軽なのでよく作っているバナナアイスですがレーズン入りも美味しかったので暑い夏、抗酸化作用のあるものを取り入れながら元気に乗り切って頂ければとご紹介させて頂きました♪

常備したくなる♡お豆腐バナナアイス

バナナの糖質気になる方も嬉しいお豆腐カサ増しで罪悪感なし。むしろ食べて欲しい〜笑♡
健康気遣う方やお子様のおやつにも

このレシピの生い立ち
アイス好きですがカロリーや糖質も気になるお年頃…笑。ジプロックタイプは手軽なのでよく作っているバナナアイスですがレーズン入りも美味しかったので暑い夏、抗酸化作用のあるものを取り入れながら元気に乗り切って頂ければとご紹介させて頂きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バナナ 1本
  2. 絹ごし豆腐 150g
  3. お好みの甘味料(今回アガベシロップ使いました) 大さじ1〜2
  4. レモン汁(ポッカレモンでも) 小さじ1
  5. レーズン(オイルコーティングなしのもの使いました) 30g〜お好み量

作り方

  1. 1

    レーズン以外の材料をすべてフードプロセッサーに入れてなめらかになるまで撹拌する。

  2. 2

    ①にレーズンを追加して全体が混ざる程度に数秒撹拌する。
    ①で全て撹拌すれば粒感なくレーズン味のバナナアイスになります。

  3. 3

    冷凍可能なジプロックに入れできるだけ空気を抜き平にして冷凍する。

  4. 4

    かちこちになってしまったら常温に置いてから
    袋ごともみほぐすとなめらかになります。

コツ・ポイント

お豆腐は水切りせずそのまま使っていますがお好みで水切りされるとシャリシャリ感なくねっとり仕上がります。
甘さはお好みで調整下さい。
甘麹や甘酒を活用するのもおすすめ。きび糖や黒糖など又ラムレーズンにするなどアレンジも楽しんで下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フジぽん
フジぽん @cook_40129044
に公開
閲覧、つくれぽ有難うございます♡頂いたれぽは嬉しく拝見♡元気頂いています(^^)レシピは随時見直し修正、覚え書き兼ねて更新。美味しくてヘルシーなものを出来れば手軽に作って食べたい♪そんなキッチンです♡作ったものやレシピがどなたかのお役に立てたら嬉しいです(^^)2017/5月開設♡神奈川在住。夫婦2人年齢重ねるごとに改めて健康、食の大切さを実感。グルテンフリー心がけています。Myレシピ含めレシピ内の小麦粉は米粉、オートミールで代用させて頂いています。ワンプレート倶楽部会員。
もっと読む

似たレシピ