かんたんあっさりポークおにぎり

黒かぴ
黒かぴ @cook_40340364

夏休みのお昼ご飯にいいかなと思って作りました

このレシピの生い立ち
ランチョンミートがあったので

かんたんあっさりポークおにぎり

夏休みのお昼ご飯にいいかなと思って作りました

このレシピの生い立ち
ランチョンミートがあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こめ 1合
  2. 3個
  3. 砂糖 小さじ3
  4. ランチョンミート 200g
  5. 海苔 大きめのもの1枚
  6. マヨネーズ お好み
  7. 七味唐辛子 お好み

作り方

  1. 1

    ご飯を1合炊いておく

  2. 2

    そのあいだに、卵3つを溶解し、砂糖を小匙3杯入れよく混ぜる。

       

  3. 3

    ポークランチョンミートを半分使用する(200g)5ミリ程の薄切りにする。大きさは半分ほどにする。

  4. 4

    卵焼きを作り、粗熱を取っておく。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、焼き塩をお好みで振り、混ぜておく。
    あらねつが取れたら、拳代のおにぎりをにぎる。

  6. 6

    おにぎりを少し潰し、そこに卵焼きをのせ、マヨネーズをのせ、七味唐辛子を振る(お子様が食べる時は不要かも、、)

  7. 7

    その上にランチョンミートを乗せて、しっかり握る。握れたら、細切りにした海苔を巻いで完成^ ^

コツ・ポイント

なかなかギュッと握れないので、ご飯は硬めが良いかもしれません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒かぴ
黒かぴ @cook_40340364
に公開
毎日、手抜きや残り物で、なんとかメニューを考えています♪ また自分のレシピの覚書がわりに、将来娘に教えるために、あげてます。試してみて貰えると嬉しいです^ - ^
もっと読む

似たレシピ