鶏もも肉の黒酢山椒漬け ホイル焼き

クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122

山椒は辛味よりも風味で老抽のコクと後味にふわっと黒酢が香る中華の焼き鳥!
夏に食べやすい焼き物です。

このレシピの生い立ち
中華の焼き物

鶏もも肉の黒酢山椒漬け ホイル焼き

山椒は辛味よりも風味で老抽のコクと後味にふわっと黒酢が香る中華の焼き鳥!
夏に食べやすい焼き物です。

このレシピの生い立ち
中華の焼き物

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 250g
  2. 塩胡椒 適量
  3. 黒酢 適量
  4. 白髪ネギ 適量
  5. 胡麻 適量
  6. 味の素 適量
  7. 老抽 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に塩胡椒、黒酢、青山椒粒をかけて冷蔵庫で2時間位漬け置きする。

  2. 2

    フライパンで表面を焼いたら全体に老抽を塗り付けてアルミホイルに包んでオーブンで15〜20分焼く。

  3. 3

    白髪ネギに胡麻油、味の素を和えて付け合せ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックWK7WOE☆
クックWK7WOE☆ @delight1122
に公開

似たレシピ