竹輪の蒲焼き

みぽぽ37 @cook_40334715
お弁当やあと一品にあっという間に作れます。
このレシピの生い立ち
息子達の弁当を作っている時によく入れてたのですが主人1人の弁当になってからは作らなくなりました。ふっと思い出して晩御飯のあと一品に加えました。
作り方
- 1
竹輪は横半分に切ります。
更に縦半分に切ります。 - 2
内側の白い部分に格子に切り込みを入れます。
- 3
濃口醤油とみりんを合わせタレを作ります。
- 4
フライパンに油を引き竹輪に切り込みを入れた白い方から焼き両面焼きます。
- 5
一旦を止め❸のタレを満遍なく絡めます。再度火をつけ焦げ目が付いたら止めます。
- 6
- 7
- 8
出来上がり。お皿に載せます。
- 9
お好みで白ごまを振ります。
コツ・ポイント
フライパンにタレを入れる時は一度火を止めます。焦げ付くのを防ぐ為です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23941439