ピリッと美味しい 茄子の辛子和え

みやざき絵笛 @cook_40296764
ササッと超簡単 辛子のピリ辛感が美味しい茄子の辛子和えです。
このレシピの生い立ち
仲良しラインで、納豆を食べる時に辛子を入れて食べてるかとの話で、盛り上がりました。その中で、「茄子の辛子和えが美味しいから、作ってみて!」に発展して、作ってみたらこれが美味しくて、ハマりました。大葉や茗荷や刻み生姜等色々入れて楽しめてます。
ピリッと美味しい 茄子の辛子和え
ササッと超簡単 辛子のピリ辛感が美味しい茄子の辛子和えです。
このレシピの生い立ち
仲良しラインで、納豆を食べる時に辛子を入れて食べてるかとの話で、盛り上がりました。その中で、「茄子の辛子和えが美味しいから、作ってみて!」に発展して、作ってみたらこれが美味しくて、ハマりました。大葉や茗荷や刻み生姜等色々入れて楽しめてます。
作り方
- 1
茄子のヘタを取って、薄く切って塩で揉みます。絞って水気を切ります。
- 2
醤油・みりん・辛子・酢・好みでゴマも入れて混ぜ合わせます。
- 3
出来上がりてす。(時間があったら、ラップをかけて冷蔵庫で1時間くらい冷やして食べるのも美味しいです。)
コツ・ポイント
とにかく茄子を切って、調味料で和えるだけの、直ぐに食べられる 茄子の辛子和えです。調味料の分量は、茄子の大きさやその日の気分に合わせてみるのも楽しいです。例えば、今日は辛子多めのバージョンでとか、みりんの代わりに砂糖や蜂蜜を使うとか…。
似たレシピ
-
-
ヘルシー!なすとちくわのからし和え! ヘルシー!なすとちくわのからし和え!
なすはお漬物以外、生で食べることってあまりないかもしれませんが、実は和え物にしてもおいしいんです。からしと相性抜群! かばぽん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23953681