水玉栗入り水羊羹

ますうめさん @cook_40347081
ダイソーさんの丸氷の製氷器を使って、栗入り水羊羹を作りました。
このレシピの生い立ち
水羊羹が食べたくなり、作るならかわいく作りたくて丸型にしてみました。
水玉栗入り水羊羹
ダイソーさんの丸氷の製氷器を使って、栗入り水羊羹を作りました。
このレシピの生い立ち
水羊羹が食べたくなり、作るならかわいく作りたくて丸型にしてみました。
作り方
- 1
餡、水、粉ゼラチン、甘露煮シロップを鍋に入れ火にかけます。
沸騰させないで下さい。 - 2
少し冷めてきたら製氷器下側半分に羊羹液を入れます。
- 3
栗を入れます。
- 4
製氷器下側9割まで羊羹液を入れます。
- 5
ゆっくり上側をかぶす。
溢れるため、パットの上で行うと良いと思います。
溢れた方が丸くできます。 - 6
冷蔵庫で冷やし固めて、ゆっくり上側を開けます。
型から抜けにくい場合は、冷凍した方が抜けやすいです。
コツ・ポイント
製氷器下側には9割羊羹液を入れ、溢れた方が丸くできますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23954746