オクラのお浸し〜わさび風味〜

味山ぽん子
味山ぽん子 @cook_40312860

さっぱり箸休め
わさびの風味が爽やかです^_^

このレシピの生い立ち
普段は冷凍のカットオクラを買うことが多いのですが、生のオクラを頂いたので

オクラのお浸し〜わさび風味〜

さっぱり箸休め
わさびの風味が爽やかです^_^

このレシピの生い立ち
普段は冷凍のカットオクラを買うことが多いのですが、生のオクラを頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オクラ1袋分
  1. オクラ 1ネット
  2. 塩(板ずり用) 適量
  3. ●白だし 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ1/2
  5. 大さじ1
  6. ●チューブわさび(刺身などに付いているわさび1〜2袋でもOK) 1〜2cm
  7. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かす間に、
    オクラを板ずりし、ヘタの先を短く切り落とし、がくの部分を一周剥く

  2. 2

    塩がついたまま沸騰したお湯で1〜1分半茹でる

  3. 3

    水につけて冷ます

  4. 4

    ビニール袋に●を入れ、水気を拭いたオクラを入れ、冷蔵庫で1時間以上寝かせる
    オクラは食べ易く切って入れても◎

  5. 5

    鰹節をかけて

  6. 6

    トップ10入りありがとうございます☆

コツ・ポイント

オクラの茹で時間を守ること
水気を拭き取ること
わさびを効かせたい場合は多めに
成長し過ぎたオクラは固いので小さめのオクラを選ぶこと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味山ぽん子
味山ぽん子 @cook_40312860
に公開
手の込んだ料理は苦手です汗 つくれぽ届かないかな〜♪
もっと読む

似たレシピ