わさび風味で♡白菜の簡単おひたし

さりまっち @cook_40337599
お鍋の白菜が残った時などに是非。ツーンとわさびの効いたおひたしは箸休めやおつまみに最高です!
このレシピの生い立ち
おひたしのバリエーションとして
わさび風味で♡白菜の簡単おひたし
お鍋の白菜が残った時などに是非。ツーンとわさびの効いたおひたしは箸休めやおつまみに最高です!
このレシピの生い立ち
おひたしのバリエーションとして
作り方
- 1
白菜を1.5〜2mm幅くらいのそぎ切りにします。
- 2
熱湯でさっと湯がきます。
- 3
冷水にさらして粗熱が取れたら、ギュッと水気を絞ります。
- 4
ボウルに白菜、和風顆粒だし、わさびを入れて和えます。
- 5
味が馴染んだら完成!かつお節をかけたり冷やして食べても美味しいです。
コツ・ポイント
ちょっとツーンとする程度の味付けです。わさびはお好みで量を調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21322912