生わかめのニンニク炒め

薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
東京

賞味期限が短い生わかめも火を通す事で2〜3日持ちます。

このレシピの生い立ち
海藻をたくさん食べたくて。

生わかめのニンニク炒め

賞味期限が短い生わかめも火を通す事で2〜3日持ちます。

このレシピの生い立ち
海藻をたくさん食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 1片
  2. ごま 大さじ1
  3. 生わかめ 1パック
  4. 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンにスライスしたニンニクとごま油を入れてから火をつけます。

  2. 2

    生わかめはざっくり切っておきます。

  3. 3

    ニンニクの香りが出てきたら一気にワカメを入れます。⁂油はねにご注意下さい。

  4. 4

    ワカメに火が通ったら、酒、醤油を入れて炒めます。

  5. 5

    麺つゆのみの味付けでも大丈夫です。好みで七味を入れたり、山椒を入れたり。

コツ・ポイント

超簡単で美味しい一品です。夏のミネラル補給にもどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
薄味番長
薄味番長 @cook_41137616
に公開
東京
作ったものを忘れないように記録してます!フードロスを考えながら、全て薄味で作ります。ウィンナー、ベーコンはほぼ買いません。時短、コスパは考えていませーん。
もっと読む

似たレシピ