作り方
- 1
ビーツ→5mm角に
挽肉→軽く塩胡椒をする - 2
フライパンにごま油を引き挽き肉を炒める
- 3
お肉に火が入ったらビーツ、水100ml、砂糖、酒、みりん、醤油を入れ煮る
- 4
水分が飛ぶまで煮詰めたらボウルに入れご飯と混ぜ合わせる
- 5
食べやすい大きさに握って完成☆
※写真は1歳半の娘用にラップを使って1口サイズに
コツ・ポイント
写真は2倍量です
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪ラディッシュ混ぜご飯生ハムおにぎり 簡単♪ラディッシュ混ぜご飯生ハムおにぎり
春らしい色合いの生ハムおにぎりが出来ました♪ラディッシュの塩漬けを混ぜ込んだおにぎりがウマっ♪お弁当にも◎是非お試しを♪ からあげビール -
塩鯖と酢飯の混ぜご飯★お弁当、おにぎりに 塩鯖と酢飯の混ぜご飯★お弁当、おにぎりに
子供のランチ、お弁当、おにぎりに便利な塩鯖と酢飯の混ぜご飯。時間が経ってもごま油入りで艶々長持ちにしました。 りいママPAD -
小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり) 小松菜としらすの混ぜご飯(おにぎり)
栄養がたっぷりの小松菜を気軽に食べたくて、おにぎりにしました。冷凍しておけば、朝ごはんにもお弁当にも使えて便利です! ジャスねぇ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23972435