簡単★カオマンガイ

Mamanoaji☆ @cook_40330614
しっとりジューシーな鶏肉と、鶏の出汁がたっぷり染み込んだお米の旨みが最高(о´∀`о)
炊飯器で簡単に、本格的な味わい♪
このレシピの生い立ち
タイの料理教室で習った、本格的なレシピは、日々の食卓に出すには少し大変に感じたので、炊飯器で簡単に出来るように考えました。
料理教室では、タイ米を使用するので、日本のお米に合うように水分量を調節しています。
簡単★カオマンガイ
しっとりジューシーな鶏肉と、鶏の出汁がたっぷり染み込んだお米の旨みが最高(о´∀`о)
炊飯器で簡単に、本格的な味わい♪
このレシピの生い立ち
タイの料理教室で習った、本格的なレシピは、日々の食卓に出すには少し大変に感じたので、炊飯器で簡単に出来るように考えました。
料理教室では、タイ米を使用するので、日本のお米に合うように水分量を調節しています。
作り方
- 1
★の調味料を合わせて、炊く用の合わせダレを作っておく。
- 2
お米を洗い、炊飯器に入れて、★合わせダレを入れて軽く混ぜる。
- 3
鶏肉を入れて、10分置いてから普通に炊く。
- 4
カオマンガイにかけて食べる用のタレを作る。
◎の材料を器に入れて、ムラなくしっかりと混ぜておく。
- 5
ご飯が炊き上がる頃に、パクチーを適度な大きさに切る。
- 6
ご飯が炊き上がったら、そのまま少し蒸らしてから、鶏肉を取り出す。
- 7
鶏肉を適度な大きさに切る。
- 8
ご飯→鶏肉→パクチーの順に乗せる。
- 9
シンガポールチリソースや、ラブパクチーソースなどをかけると、さらに本格的な味になります。
- 10
タレを鶏肉にたっぷりかけて、お召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
日本米はどうしても、もっちりしやすいので、水分量をできる限り減らしました。
ジャスミン米で炊くと、もっと本格的にパラリとした仕上がりになりますが、水分量はもう少し増やす必要があります。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯 炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯
炊飯器を活用して簡単にカオマンガイを作ります。鶏が苦手なお子さんに、本当にオススメ!しっとり、やわらかく仕上がります。 ysenga -
-
炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス) 炊くだけカオマンガイ♬(チキンライス)
2012/8/23話題のレシピに♬炊飯器で炊くだけなのでラクチンです*お米にチキンの旨味がたっぷりしみ込んでます☆ 千尋* -
-
-
-
-
簡単本格カオマンガイ お弁当にも! 簡単本格カオマンガイ お弁当にも!
しっとりジューシーな鶏肉とニンニク香る茹で汁で炊いたジャスミン米が最高に美味です。我が家は味噌でなく醤油ベース! manoheso
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23973781