ウズベキスタン♡うちのコーンの茹で方

横浜発国際料理教室
横浜発国際料理教室 @cook_40094547

ウズベキスタンのオゾタさんのおばあちゃんのとうもろこしの茹で方です。とっても美味しいし、優しい味になります。

このレシピの生い立ち
オゾタさんのおばあちゃんはとうもろこしをこのように茹でて、おやつに出してくれました。美味しいとうもろこしの出汁が出た茹で汁はパンを捏ねるのに使ってたそうです。

ウズベキスタン♡うちのコーンの茹で方

ウズベキスタンのオゾタさんのおばあちゃんのとうもろこしの茹で方です。とっても美味しいし、優しい味になります。

このレシピの生い立ち
オゾタさんのおばあちゃんはとうもろこしをこのように茹でて、おやつに出してくれました。美味しいとうもろこしの出汁が出た茹で汁はパンを捏ねるのに使ってたそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 2リットル
  2. 牛乳 500cc
  3. バター 30g
  4. 適量
  5. とうもろこし 2本

作り方

  1. 1

    とうもろこしは皮を全部むいて、鍋に入りやすい大きさに割っておく。

  2. 2

    水、牛乳、塩、バターを入れて、5分間茹でる。

  3. 3

    余った茹で汁は美味しいので、パン生地をこねるときの水分に使う。

コツ・ポイント

茹でる時、吹きこぼれないように注意してください。塩は味を見てちょうど良い塩味にして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
横浜発国際料理教室
に公開
横浜発国際料理教室では、留学生のサポートと国際交流のため、皆様に各国のお料理をご披露してきました。まるでその国の台所を訪れたような気分で、意外な食材の組み合わせや調理法に毎回びっくりしています。このクックパッドで国際交流ができたらいいなと思ってます。Facebook 横浜発国際料理教室。クックパッド英語版アンバサダー、Cookpad.conscious.cookingメンバー
もっと読む

似たレシピ