ひと晩で味がしみしみ、新生姜の味噌漬け♪

はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001

ひと晩で味がしみ込むのは
新生姜をスライスして味噌に漬けたから
ご飯のおともにぴったりのおいしさです♪

このレシピの生い立ち
新生姜の味噌漬け、丸ごとだと味がしみ込むまでに時間がかかるのがツラい
スライスしたものなら早く漬かるのではないかと試してみました

ひと晩で味がしみしみ、新生姜の味噌漬け♪

ひと晩で味がしみ込むのは
新生姜をスライスして味噌に漬けたから
ご飯のおともにぴったりのおいしさです♪

このレシピの生い立ち
新生姜の味噌漬け、丸ごとだと味がしみ込むまでに時間がかかるのがツラい
スライスしたものなら早く漬かるのではないかと試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 新生姜 100g
  2. 味噌(何種か混ぜ合わせ) 250g→多めです
  3. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    友人の手作り味噌2種:150g・50gと市販のだし入り味噌:50gをブレンド
    良く馴染ませます

  2. 2

    新生姜はスプーンの背などを使い皮をこそげ取り、先端の赤い部分は切り落とします

  3. 3

    2mm程度の薄さにカットします
    包丁を滑らせるように切っていくと断面がなめらかで食感が良いです

  4. 4

    スライスしたものを10分程度水にさらし、引き上げます

  5. 5

    鍋に湯を沸騰させ【4】を加え、再沸騰したら20秒程度加熱します

  6. 6

    ザルに引き上げしっかり水切りします

  7. 7

    さらにキッチンペーパーで残った水分を吸い取ります

  8. 8

    容器に【1】の味噌を薄く均一に伸ばし(2ミリ程度)ます

  9. 9

    【8】の上にガーゼを敷き水気をふき取った新生姜を並べます
    これは2段重ねにした上のシーン

  10. 10

    ガーゼで覆い、味噌を均一に塗って冷蔵庫でひと晩休ませます

  11. 11

    ひと晩経つと良い色に♪
    漬け終わった味噌は再度、漬け込むことができます

  12. 12

    多めに作った味噌を使って彩りのお良い野菜もつけてみました

コツ・ポイント

味噌は好みのものを使ってください
何種か合わせると味に奥行きが出る印象です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるさんの台所
はるさんの台所 @cook_40056001
に公開

似たレシピ