もやしと豚ひき肉のハンバーグ

呑徒(どんと) @cook_40419856
豚ともやしの相性バツグン!肉々しいのにヘルシーかつお財布に優しいボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
もやしを短く折る料理は私の定番ですが、スプーンで食べるようなレシピが多かったので、はしで食べれるように考えました。
もやしと豚ひき肉のハンバーグ
豚ともやしの相性バツグン!肉々しいのにヘルシーかつお財布に優しいボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
もやしを短く折る料理は私の定番ですが、スプーンで食べるようなレシピが多かったので、はしで食べれるように考えました。
作り方
- 1
もやしは袋のまま揉むようにして短く折る。
耐熱容器に入れて600W1分半レンジにかける。 - 2
豚ひき肉をボウルに入れてニンニクチューブとコショウ、塩の半量を入れて粘りが出るまでこねる。
- 3
ボウルにもやしと残りの塩を入れさらに混ぜる。
- 4
フライパンに薄く油を引き、厚さ1.5センチの楕円型に成形してフライパンに並べる。
- 5
フタをして弱火で10分、フタをとってさらに5分焼き、ひっくり返して10分焼く。
コツ・ポイント
もやしは塩を加えない状態で一度加熱しないと水分が出てタネがまとまらなくなります。
逆に豚ひき肉は塩を加えてこねることで粘り気が強くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
節約!えのきともやしのハンバーグ 節約!えのきともやしのハンバーグ
えのきともやしを使ったハンバーグです。ミンチが足りない時にボリュームアップできて、しかも安上がり。食感もいいですよ。 クックV38GC0☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23983019