牛肉と大葉の天ぷら

きりん家の食卓 @cook_43132891
牛肉と大葉を薄衣でサクサクに仕上げました。すき焼きのタレにつけて食べるのがお薦めです!
このレシピの生い立ち
スーパーで20%引きだったトモサンカクを使って和食の一品を作ろうと思いました。
牛肉と大葉の天ぷら
牛肉と大葉を薄衣でサクサクに仕上げました。すき焼きのタレにつけて食べるのがお薦めです!
このレシピの生い立ち
スーパーで20%引きだったトモサンカクを使って和食の一品を作ろうと思いました。
作り方
- 1
お肉の両面に塩をふり、数分置きます。
- 2
ボウルに◎を入れ、軽く混ぜ、天ぷらの衣液を作ります。
- 3
お肉に大葉を一枚巻きます。
- 4
フライパンに揚げ油を適量入れ、180度ぐらいになったら、3 に衣液をつけて45秒、揚げていきます。
- 5
揚がったお肉を半分に切り、お皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
天ぷらの衣液に、強炭酸水を使うことで、薄くてもサクサク食感の衣ができました。
お肉の火の通り方はお好みですが、ミディアムレアなら揚げた後、数分おいたほうが良いです。
似たレシピ
-
-
-
包丁を使わずに【カニカマ大葉の天ぷら】 包丁を使わずに【カニカマ大葉の天ぷら】
カニカマ&大葉に白ゴマを加えた衣を纏わせて、カラッと揚げました。風味が良くサクサクで美味しいです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
つまみ♡大嫌いなしその葉が大好き天ぷらに つまみ♡大嫌いなしその葉が大好き天ぷらに
家族全員しその葉嫌いで滅多に食べないのですが〜家庭菜園のしその葉をたくさんいただき天ぷらにしてみたら〜旨し( ◠‿◠ ) ミセスオリーブ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24001216