サックサク唐揚げ
すぐ食べるならこの方法で
時間が経つとしっとりするよ
このレシピの生い立ち
ザクザクの唐揚げが食べたかったそうです
作り方
- 1
今回使う調味料
- 2
一口大に切った鶏もも肉と調味料を混ぜておく
(時間があれば半日〜1日なければ30分ぐらい) - 3
小麦粉と水を合わせたものと片栗粉を用意
- 4
水で溶いた小麦粉に鶏肉を潜らせて上がる直前に片栗粉をまぶす
- 5
たっぷりの油を温めて片栗粉をまぶした鶏肉を入れる
- 6
しばらく触らない。
まわりがザクザクに上がってきたらひっくり返す。 - 7
揚がったら取り出して予熱で仲間で火を通す
コツ・ポイント
油の温度が下がっちゃうから少量ずつ揚げる
似たレシピ
-
-
-
-
昭和の鶏唐揚★初心者向け★夏のお弁当 昭和の鶏唐揚★初心者向け★夏のお弁当
揚げたて最高!は普通。時間が経っても衣がカリカリで、肉質がジューシーな方法を教えます♡昭和な唐揚げですが令和人にオススメ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
時短!こどもが大好き❤️唐揚げ〜 時短!こどもが大好き❤️唐揚げ〜
流石に揚げ焼きなので時間がかかる!ということで、隣のコンロでもう一品作っちゃいました。調理時間合計2品で35分❗️ aloha1130
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24003880