【離乳食取り分け】ホタテのコーンシチュー

babypotage @cook_108339445
9か月からの離乳食にもとりわけできる親子レシピ、野菜フレークのとうもろこしを使ったシチューレシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。
【離乳食取り分け】ホタテのコーンシチュー
9か月からの離乳食にもとりわけできる親子レシピ、野菜フレークのとうもろこしを使ったシチューレシピをご紹介します。
このレシピの生い立ち
札幌を中心に、フードコーディネーター、料理講師として、またレポーターとして北海道内の食の紹介などタレント業まで幅広く活動されている、フードコーディネーターの菊田ゆりかさん考案レシピです。
作り方
- 1
下準備
人参は皮をむいて乱切り、かぶは皮をむいて8等分のくし型切り、アスパラは根元を切り落としはかまを除いて斜め6等分 - 2
にんじん、かぶを耐熱ボウルに入れ、水を少々加えてふんわりラップをかけて電子レンジで2分加熱する。
- 3
鍋にホタテ、にんじん、かぶ、アスパラ、とうもろこしフレーク、薄力粉を入れ、薄力粉が全体になじむように混ぜる。
- 4
牛乳を加えて火をつけ、煮たたせないように注意しながら全体がなめらかになるように混ぜる。(弱火10分~)
- 5
塩胡椒で味を整え、器に盛り付け黒胡椒を振る。
- 6
子供用(9か月~)は、味付け前の4.より取り分け、にんじん、かぶ、アスパラ、ホタテ、は細かく刻む。
コツ・ポイント
子ども用の分量の目安
ソース 大さじ1
にんじん、かぶ、ホタテ 各5g
ーポイントー
とうもろこしフレーク、薄力粉はダマになりやすいので、具材になじませてから牛乳を加えます。
似たレシピ
-
ルウを使わない鶏肉と野菜の簡単シチュー ルウを使わない鶏肉と野菜の簡単シチュー
この簡単シチューは、調味料を最後に加えることで9か月からの離乳食に取り分けることができます。ID:19738969 津山市 -
-
-
-
-
‟シチュー”アレンジ☆9~11か月 ‟シチュー”アレンジ☆9~11か月
【管理栄養士レシピ】大人のシチュー(レシピID : 21403016) を9~11か月頃の離乳食にアレンジ! 藤枝市保健センター -
-
-
たっぷり野菜シチュー 離乳食 冷凍保存 たっぷり野菜シチュー 離乳食 冷凍保存
大根、人参、アスパラ、ブロッコリーのお野菜のクリーム煮です。離乳食を与える時にお好きなタンパク質と合わせてシチューに! ❁りんかママ❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24005281