鮭フレークと小松菜どんぶり

ドラろう
ドラろう @cook_40202005

もし鮭フレークなどの焼き魚の瓶詰めがあったら一度は作ってみてください。

このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみたら期待以上だったので記録しておきます。

鮭フレークと小松菜どんぶり

もし鮭フレークなどの焼き魚の瓶詰めがあったら一度は作ってみてください。

このレシピの生い立ち
思いつきで作ってみたら期待以上だったので記録しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 40-50g
  2. ごま 小さじ1
  3. ご飯 1膳
  4. 鮭フレーク 大さじ1-1.5
  5. 少々

作り方

  1. 1

    小松菜を洗って、細かく切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、小松菜を40秒ほど炒める。

  3. 3

    丼にご飯を盛り、小松菜と鮭フレーク(写真はホッケのほぐし身)を乗せる。

  4. 4

    よく混ぜて、いただく。

コツ・ポイント

鮭フレークなどの瓶詰めの魚のほぐし身はそれだけでも美味しいですが、小松菜とごま油炒めと混ぜ合わせると、一段階上の美味しさになります。ご飯を混ぜるのでお茶碗より大きめの器が混ぜやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドラろう
ドラろう @cook_40202005
に公開
いろいろな料理の奥深さを探究しています。まだまだ未知の料理を求める探索の日々をおくっています。出版されたブログはhttp://ameblo.jp/zooplankton/です。こちらにもおこしください。みんなの朝食日記(翔泳社)に朝食掲載。絶賛発売中。
もっと読む

似たレシピ