大根の味噌煮

HAREL
HAREL @cook_40054656

大根を使ったシンプルレシピです。今回は普通の合わせ味噌を使いましたが、八丁味噌を使う時は砂糖多めに入れてください。

大根の味噌煮

大根を使ったシンプルレシピです。今回は普通の合わせ味噌を使いましたが、八丁味噌を使う時は砂糖多めに入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 300cc
  3. ※酒 150cc
  4. ※みりん 50cc
  5. ※白だし 小さじ1
  6. 味噌(何でもOK) 大さじ3
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥きます。厚めにむいてね。

  2. 2

    大根は水から火にかけます。

  3. 3

    10分くらいコトコト煮たら一旦水切り。

  4. 4

    新たに鍋に※の調味料(水、酒、みりん、白だし)を全て入れ、そこに水切りした大根を入れ加熱します。

  5. 5

    沸騰してから3分くらい、クツクツ煮てください。

  6. 6

    味噌、砂糖を入れ、そのままコトコト煮ます。

コツ・ポイント

一回、大根を下茹でしておきましょう。アクが抜けるのと、味が入りやすくなります。大根臭さも取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HAREL
HAREL @cook_40054656
に公開
ゆるいペスコベジタリアンです。ボチボチマイペースに(๑ت๑)
もっと読む

似たレシピ