へそ大根と白菜のにんにく味噌煮

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

ひっぽのへそ大根を使った簡単煮物です。にんにくを入れた味噌煮込みで、おかずにもおつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
簡単に物を作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12645056635.html

へそ大根と白菜のにんにく味噌煮

ひっぽのへそ大根を使った簡単煮物です。にんにくを入れた味噌煮込みで、おかずにもおつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
簡単に物を作りました。
https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12645056635.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 白菜 2枚
  2. へそ大根 4個
  3. 戻し汁(足りない分は水を合わせる) 200cc
  4. ★味噌 大さじ1と1/2
  5. ★酒 大さじ1と1/2
  6. ★みりん 小さじ2
  7. ★砂糖 小さじ2
  8. ★にんにく 1/2片
  9. ★生姜 1/2片

作り方

  1. 1

    へそ大根はぬるま湯、砂糖(分量外)と一緒にポリ袋に入れます。1時間くらいつけて戻し、水気を絞ります。

  2. 2

    白菜は縦に半分に切って3㎝幅くらいに切ります。生姜とにんにくは薄切りにします。

  3. 3

    鍋に材料全てを入れ、10分くらい煮たら完成♪

  4. 4

    2020年12月「へそ大根」の人気検索トップ10入り、
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

へそ大根を戻したときの戻し汁を使って煮ます。煮始めは水分が少なく感じますが、白菜の水分が出てちょうど良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ