手作りフレッシュバジルのジェノベーゼ

ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094

フレッシュバジルで作るシンプルジェノベーゼ。松の実はアーモンドで代用しています。

このレシピの生い立ち
夏に道の駅で大量で安価なバジルを購入し、その日家にあった材料で作りました。フレッシュはやっぱり美味しかったです。

手作りフレッシュバジルのジェノベーゼ

フレッシュバジルで作るシンプルジェノベーゼ。松の実はアーモンドで代用しています。

このレシピの生い立ち
夏に道の駅で大量で安価なバジルを購入し、その日家にあった材料で作りました。フレッシュはやっぱり美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. バジル(葉のみ) 80g
  2. アーモンド(パウダーでも) 60g
  3. にんにく 10g
  4. EXオリーブオイル 200ml
  5. パルミジャーノチーズ 40g
  6. 塩・黒こしょう 適量

作り方

  1. 1

    アーモンド、にんにく、オリーブ油を器に入れ、ハンドブレンダーで撹拌してピューレ状にする。

  2. 2

    バジルの葉を加え、再び、ハンドブレンダーで撹拌して、ピューレ状にする。(ミキサーやすり鉢でもOKです)

  3. 3

    ボウルに開け出し、粉チーズ、塩、黒こしょうを加え混ぜ合わせる。
    瓶に入れ、早めに使う。

  4. 4

    ジェノベーゼにする時はパスタと一緒にじゃがいもやインゲンを茹であげ、ソース大さじ3に茹で汁大さじ1を加え混ぜ合わせます。

  5. 5

    この日の材料の写真がこちらです。
    (レシピよりちょっと多いものがあります、すみません)

コツ・ポイント

夏場に家庭で栽培したり、道の駅で安価に買えたりした時には作りたい!シンプルなレシピです。
バジルをパセリや青しそで代用しても同様にグリーンペーストが作れます。
サラダやチキンにかけたり、パンに塗っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポモドーラ
ポモドーラ @cook_40100094
に公開
食品メーカーでお仕事してます。ニックネームのポモドーラは、イタリア語のトマト「ポモドーロ」を女性名詞にした名前で、野菜や果物を美味しくたくさん食べられる、“カラダが喜ぶ”メニュー作りをモットーにしています♪食卓は心もカラダも育ててくれる。家庭の「あの味」が自分の中にあると気づいた時、それだけで生きるチカラがわいてくるなぁと感じます。料理は愛情!家庭料理のチカラを信じていまーす٩( 'ω' )و
もっと読む

似たレシピ