ふわっとやわらか鶏つくね

NAOアフリカなう
NAOアフリカなう @NAOinAfrica
アフリカ

鶏肉で重たくなく、こどもも大人もパクパク食べられます♪
おかずにもお弁当にも!まとめて作って冷凍保存もできます。

ふわっとやわらか鶏つくね

鶏肉で重たくなく、こどもも大人もパクパク食べられます♪
おかずにもお弁当にも!まとめて作って冷凍保存もできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 鶏ひき肉 約500g
  2. 1個
  3. たまねぎ 半分〜1個
  4. ひじき(日本から持参) 適量
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. ★顆粒のだしの素(日本から持参) お好みで
  7. サラダ油 適量
  8. ☆醤油 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ3
  10. ☆砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    たまねぎはすりおろして、ひじきは戻しておく。
    たまねぎは使いやすいサイズでOK!ひじきはサイズが大きければ軽く刻む。

  2. 2

    ★の材料をすべてボールに入れてよく混ぜる。

  3. 3

    油を引いて熱したフライパンに、スプーンで②を落としていく。
    スプーン大くらいが焼きやすく、冷凍・解凍もしやすいです。

  4. 4

    蓋をして中火〜弱火で焼き、火が通ったらひっくり返して裏面も焼く。

  5. 5

    すべて焼き終わったら、フライパンをキッチンペーパーなどで軽く拭きタレ作りへ。
    ☆の材料を全て入れ中火でしっかり加熱する。

  6. 6

    焦げないようにしゅわしゅわするまで加熱して火を止める。
    つくねにタレをからめてできあがり!

コツ・ポイント

最初は玉ねぎをみじん切りにしてましたが、すりおろしにしたらこどもがたくさん食べてくれるようになりました♪
タレは別レシピの鶏てりやき丼 レシピID:21610613 のものと同じです。そちらもご参考にご覧ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
NAOアフリカなう
に公開
アフリカ
夫の仕事で現在アフリカ在住。現地で手に入る材料でなんとか美味しい日本食を作ろうと研究中。クックパッドさんにはお世話になりまくりなので、私も少しずつ投稿してみようと思います\\\\٩( 'ω' )و ////☆つくれぽはアフリカでおいしく作れたレシピなので、海外生活中の方のご参考になれば幸いです♪
もっと読む

似たレシピ