イタリアの定番「貧乏人のパスタ」

C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
埼玉県

日本ではそれほど貧乏人のパスタでは…なく美味しい卵パスタになりますw

個人的にベースは創味シャンタンが好きですが、、、その他の調味料を使う場合の表も作っときます!

coming soon

イタリアの定番「貧乏人のパスタ」

日本ではそれほど貧乏人のパスタでは…なく美味しい卵パスタになりますw

個人的にベースは創味シャンタンが好きですが、、、その他の調味料を使う場合の表も作っときます!

coming soon

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 70〜80g
  2. 2個
  3. ニンニク 1〜2片
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 創味シャンタン 小さじ1
  6. 粉チーズ 10〜15g
  7. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備し、お湯を沸かしておき、火のついていないフライパンにニンニク、オリーブオイルを入れる。

  2. 2

    強火で香りが立つまで揚げ焼きにし。香りが立ったら、弱火でじっくり火を入れる。

  3. 3

    ニンニクを別皿に移し、入れ目玉焼きを作る。火入れの目安は画像くらいです。

    出来たら目玉焼きを一つ、皿に移します。

  4. 4

    残った目玉焼きで炒り卵を作りますら。これがソースの具になります。

    *崩しずらい場合は少しお湯を入れるとやりやすい。

  5. 5

    卵が崩れたら、熱湯を入れ沸いたらパスタ、創味シャンタンを入れ茹で上がり時間まで水分を飛ばしていきます。

  6. 6

    茹で上がり1分前になったら、チーズを加えソースにとろみをつけ水分を飛ばしていく。

  7. 7

    味見をして良ければ、お皿に盛り付け、ブラックペッパー、粉チーズをふりかけて完成です!

コツ・ポイント

塩分は塩かチーズで調整して下さい!あえて薄めに仕上げて、醤油を後掛けしても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
に公開
埼玉県
再始動します!たくさんの作れぽありがとうございます!「毎日の料理を楽しく美味しく簡単に」をテーマに料理の研究をしています。つくれぽ、フォロー登録して頂けると喜びます( ˙-˙ )全国的にお米の流通が滞っている為、当面は麺類、サラダ、ドレッシングを中心に更新いたします。随時、おかずレシピも追加していきます。
もっと読む

似たレシピ