えのき入りのミートローフ

mutsu*
mutsu* @cook_40038411

玉ねぎが高いので、価格の安定しているえのきを使いました。キノコの旨味たっぷりです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 合い挽きミンチ 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. えのき 100g
  4. 人参 50g
  5. ピーマン 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. パン粉 40g
  8. 卵(肉だね用) 1個
  9. 牛乳 80cc
  10. 卵(ゆで卵用) 3個
  11. バター 10g
  12. ケチャップ 大さじ3
  13. ウスターソース 大さじ1
  14. お好みソース 大さじ2
  15. はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、バターを熱したフライパンでしんなりするまで炒める。冷ましておく。

  2. 2

    鍋にゆで卵用の卵を入れ、ひたひたになるまで水を入れたら、13分茹でて、ゆで卵を作る。

  3. 3

    えのき、ピーマンはみじん切りにする。人参はすりおろす。

  4. 4

    オーブン調理可能なビニール袋にパン粉、牛乳、卵を入れ、軽く揉む。パン粉に吸わせる。

  5. 5

    ④にひき肉、①③、塩コショウを入れ、よく揉む。(袋が破れないように優しく)

  6. 6

    牛乳パックに袋ごと入れ、大まかな形を整える。牛乳パックから一旦取り出し、ゆで卵を真ん中に入れる。

  7. 7

    もう一度牛乳パックに入れ、きれいに形を整える。牛乳パックで蓋を閉める。

  8. 8

    200度のオーブンで、35分焼く。肉汁が濁っていたらさらに10分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら、肉汁をお皿に取り、ケチャップ、ウスターソース、お好みソース、はちみつを混ぜ、ソースを作る。

  10. 10

    ミートローフを切って、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

大日産業さんの加熱可能な簡単調理バッグを使用しています。ない場合はアルミホイルをしっかり敷いた牛乳パックでもできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

mutsu*
mutsu* @cook_40038411
に公開
料理とお菓子作りが大好き!今年はパンにも挑戦中♪
もっと読む

似たレシピ