作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、バターを熱したフライパンでしんなりするまで炒める。冷ましておく。
- 2
鍋にゆで卵用の卵を入れ、ひたひたになるまで水を入れたら、13分茹でて、ゆで卵を作る。
- 3
えのき、ピーマンはみじん切りにする。人参はすりおろす。
- 4
オーブン調理可能なビニール袋にパン粉、牛乳、卵を入れ、軽く揉む。パン粉に吸わせる。
- 5
④にひき肉、①③、塩コショウを入れ、よく揉む。(袋が破れないように優しく)
- 6
牛乳パックに袋ごと入れ、大まかな形を整える。牛乳パックから一旦取り出し、ゆで卵を真ん中に入れる。
- 7
もう一度牛乳パックに入れ、きれいに形を整える。牛乳パックで蓋を閉める。
- 8
200度のオーブンで、35分焼く。肉汁が濁っていたらさらに10分焼く。
- 9
焼き上がったら、肉汁をお皿に取り、ケチャップ、ウスターソース、お好みソース、はちみつを混ぜ、ソースを作る。
- 10
ミートローフを切って、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
大日産業さんの加熱可能な簡単調理バッグを使用しています。ない場合はアルミホイルをしっかり敷いた牛乳パックでもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単!野菜たっぷりミートローフ☆ レンジで簡単!野菜たっぷりミートローフ☆
電子レンジでふわふわミートローフ?!野菜もたっぷり食べられる、クリスマスにぴったりパーティメニュー! BEAM☆キッチン -
パウンド型で、キノコのミートローフ パウンド型で、キノコのミートローフ
パウンド型に入れてオーブンで焼くだけの簡単ミートローフです。カットした時のキノコがアクセント。ご馳走にも使える一品です。 アンジェ公式キッチン -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24084174