人参ととろろ昆布の黒酢入りさっぱり和え

⭐チューリップ⭐ @cook_40299380
作り方
- 1
人参1本を丸々ピーラーで剥き、ボールに入れて、みりんを入れてよく混ぜる。
- 2
1にゴマ油、とろろ昆布を入れ、更にポン酢、黒酢を入れてよく混ぜる。
- 3
2にオレガノを入れてよく混ぜ合わせて完成。
コツ・ポイント
味付けは好みに合わせながら調整してもOKです。簡単で5分くらいで出来ます。ポン酢と黒酢でさっぱり感を出しましたが、ポン酢だけでもしっかりした味になります。お酒のおつまみにもなりますので、お試し下さい。
似たレシピ
-
-
-
キャベツのとろろ昆布和え キャベツのとろろ昆布和え
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)茹でたキャベツにとろろ昆布を和えた簡単な惣菜です🐰🥬キャベツ消費に作りました。全体のカロリー:134kcal アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕ -
-
ワンボールレンジ、人参の黒酢塩昆布和え! ワンボールレンジ、人参の黒酢塩昆布和え!
こぅてり料理の副菜にピッタリ‼︎穀物酢では酸味が強過ぎて砂糖を入れたくなってしまいますが、黒酢だと穏やかな酸味になり、塩昆布の旨味で更に美味しいと思います! Sa01tp -
-
さっぱり黒酢薬味だれ さっぱり黒酢薬味だれ
黒酢がまろやかな、さっぱり中華風の薬味だれ。香菜を加えればエスニックに。使いまわしレシピ《1》鶏の唐揚げに《2》ゴーヤと切干の和え物《3》じゃこピー炒め《4》エスニック風焼きそば napico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24106298