梅入りだし巻きたまご

marキッチン
marキッチン @cook_40357099

とっても柔らかくてふわふわなだし巻き
優しいすっばさがくせになる
お弁当におつまみに
大根おろしや大葉を添えても良いですね

梅入りだし巻きたまご

とっても柔らかくてふわふわなだし巻き
優しいすっばさがくせになる
お弁当におつまみに
大根おろしや大葉を添えても良いですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 梅干し 3個(約25g)
  3. 白だし 小さじ2
  4. みりん 小さじ1
  5. 大さじ2
  6. 味の素 (お好みで少々)
  7. (米)油 適量

作り方

  1. 1

    梅干しは種を取り包丁でたたく

  2. 2

    ボールなどに卵を割り入れて溶き、水と調味料、叩いた梅干しも加えよく混ぜる

  3. 3

    フライパンを熱して米油を加え温まってから②の卵液の1/4〜1/3を流し入れて広げる

  4. 4

    3〜4回で巻く

  5. 5

    まきすかラップなどで形を整える

コツ・ポイント

油はお好きな油を使ってください。少し多めに広げ入れるとくっつきにくいです。柔らかく崩れやすいのでフライ返しなど使ってみてください
甘くない梅干しを使いましたがお好きな梅干しでみりんの量など調整してお好みの味に作ってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marキッチン
marキッチン @cook_40357099
に公開
作る、食べる、飲むことを愛してやまない食育インストラクターのキッチン。[つくレポ]ありがとうございます♡励みになります!
もっと読む

似たレシピ