パンプキンライスのチャウダーボウル

ハウス食品株式会社
ハウス食品株式会社 @housefoods

ハウス食品の北海道チャウダーを使って、簡単クラムチャウダーとパンプキンライスで、楽しい秋のメニューを!

このレシピの生い立ち
クリーミーなチャウダーを、甘みのあるパンプキンライスにかけて、おいしくいただきましょう♪ハロウィンの飾りつけはこちらからhttp://housefoods.jp/recipe/youshoku/splesson/index.html

パンプキンライスのチャウダーボウル

ハウス食品の北海道チャウダーを使って、簡単クラムチャウダーとパンプキンライスで、楽しい秋のメニューを!

このレシピの生い立ち
クリーミーなチャウダーを、甘みのあるパンプキンライスにかけて、おいしくいただきましょう♪ハロウィンの飾りつけはこちらからhttp://housefoods.jp/recipe/youshoku/splesson/index.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ハウス 北海道チャウダー〈クラムチャウダー用〉 1/2箱(72g)
  2. あさり(むき身) 75g
  3. ベーコン 40g
  4. 玉ねぎ 小1/2個(75g)
  5. キャベツ 1枚(50g)
  6. じゃがいも 中1個(150g)
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 100ml
  9. 牛乳 400ml
  10. ・・・・・パンプキンライス・・・・・
  11. 3合
  12. かぼちゃ 1/8個(125g)
  13. 大さじ3
  14. 小さじ1/2
  15. ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

作り方

  1. 1

    今回は、ハウス「北海道チャウダー〈クラムチャウダー用〉」を使います。

  2. 2

    【パンプキンライスを作る】
    かぼちゃは1.5cm角に切る。

  3. 3

    普通にごはんを炊く要領で米を準備し、酒、水(分量外)を合わせて、3合の水加減になるようにする。

  4. 4

    塩を加えて混ぜてから②のかぼちゃを上にのせ、ごはんを炊く。

  5. 5

    炊きあがったら、軽く全体をかき混ぜる。

  6. 6

    【チャウダーを作る】
    ベーコンは1cm幅に切り、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもは1cm角に切る。

  7. 7

    厚手の鍋にサラダ油を熱し、ベーコン、玉ねぎ、キャベツ、じゃがいもを焦がさないように炒める。

  8. 8

    水、牛乳を加え、中火でかき混ぜながら加熱する。

  9. 9

    沸騰したら、弱火で2~3分煮込む。いったん火を止め、ルウを割り入れて溶かし、あさりを加えて、再び弱火で約5分煮込む。

  10. 10

    皿に⑤のパンプキンライスと⑨のチャウダーを盛る。

コツ・ポイント

*作り方⑧で火加減を強くすると、ソースがふきこぼれることがあります。
*低温殺菌牛乳を使うと、ソースが分離することがあります。
*飾りに使用した、にんじんの星、キャンディの作り方はレシピID : 19037602 にて公開中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハウス食品株式会社
に公開
こんにちは、ハウス食品です。このキッチンでは皆さまが知りたい!と思うレシピを、ちょっとしたポイントやコツを交えながら紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ